TOP » 2017 年 5月 22 日 – パタンナーズライフ

2017 年 5月 22 日 – パタンナーズライフ

ヴィンテージシャツ生地①

こんにちは。

あっつくなりましたね ;-)

朝夜と昼の寒暖差、花粉症にもやられておりまして・・・特に朝方がグズグズです・・・ :cry: 体調には皆さんもお気を付け下さい。

私は体調管理で大事な服装にいつも迷っています。皆さんも迷いますよね?

寒暖差が激しいので特にこの時期服装どうしようかなあとか、梅雨に何着よう?と考えています。

そんな時に薄手の羽織る物が欲しいと思いますが、私は正直シャツくらいしか無いですねえ・・・。コートやジャケットは正直もう暑い・・・ :-|

カーディガンとかでもいいのですが、やっぱり結局シャツを年中着用してます。

 

ということでシャツをまた1枚作ろうかと(何着作っているんだろう :-| )休みの時にヴィンテージの生地を購入しておきました。今回はカジュアルものを。

 

90CM幅しかないもので、50年代だか60年代だかの生地だそうです。

 

 

 

15cm幅くらいの薄ーい色のストライプで色合いがなんとも言えなかったので買ってしまいました。1m/2500円で高かったですが、、、 :cry:

そしてせっかくシャツを作るのでシャツのディティールでずっと気になっていた縫い方を試しました。前やった物に非常に似ていますが、こっちの方が簡単。

丁寧に縫製しているなあと感じる箇所です。

 

それはココ↓

 

 

 

 

そう袖の開き部分の裏です。

ここが地縫いされていると非常に丁寧な縫い方だなあと感じます。

そんなこと?と思うかもしれませんが、これがなかなか手順のアイデアとしては良く出来てるなあと私は関心します。

 

 

では実際の手順です。

袖裏に剣ボロ、パイピング布をセットします。

通常はココで縦に地縫いが入るのですが、

 

ぐるっと回転して縫い止まり位置を上の写真のように縫います。

縫代の折り方に気をつけて下さい。

 

 

 

剣ボロパーツも縦の地縫いをせずにぐるっと回転

縫い止まり位置を横に縫います。

 


で切り込みをYの字に入れて

 

 

ひっくり返し(表に)て切り込んだ生地を地縫い無しで挟んでコバstです。

私が関心するのはここで、地縫い(通常なら縦に最初に地縫いする箇所)を捨てて横の地縫いを優先した所です。

裏側に切り込みが出るくらいなら、地縫いをしないで挟んで直接コバstというやや難度が高い縫い方を選ぶところがなんとも良いと思います。(マニアックですかね?)

 

 

 

結果はやはり裏がキレイに仕上がるのでちょっと値段の高いシャツはこんなことをしていますよ。(某日本のファストファッションブランドはこれを安い値段で実現しています・・・手間なのにすごいです 8-O

シャツの購入を考えている方はここに注目してみて下さいね!

 

今回はさらっと作ろうと思っていたので、完成は次回お見せできるかと思います。

あと変わった袖山の形でやってみました。昔の古着で見た袖山です。

お楽しみに!!

 

 

あと前回の動画ソフトに続きでこんな事を↓ ;-)

 

なんとなく想像は付くと思いますが、大きな企画が進行中!

絵コンテです。書いたことなかったので戸惑いましたし、絵心ないなあ・・・と思いました。まさか自分が絵コンテかくとは夢にも思いませんでしたが、書いてみると意外に楽しいという・・・ :-)

試行錯誤の繰り返しですが、動画を撮るには本当に色んな知識が必要になりそうで、またカメラも勉強し直しています。

最近はネットショップの写真も動画で見せることもあるので、服を作って売ろうと思う方など何かの参考になればと思います :-P

 

ではお楽しみに!

 

 

 

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ