TOP » toukyou-opera2 – マイブランド

作成者別アーカイブ: toukyou-opera2

7月講習予告

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

梅雨も開けたのかと思うくらいの晴天と気温が続いていますね。

もう7月に入って本格的に夏なんだな~という感じです。

 

そんな7月の特別講習の告知です。

 

午前の特別講習は前回に引き続き芯地講習です。

前回で表地の説明がおおよそ終わったので、次回から本格的に芯地のお話です。

芯地の種類のお話、芯地を貼る時の場所や考え方のお話…まさに皆さんが聞きたかった内容だと思います!

追加で配る資料等とそれに書き込むことがありますので、筆記用具と色ペン等をお持ちいただくと良いかと思います。

 

そして午後は、来たる8月、9月に行われるパターンメーキング技術検定試験の質問会です。

質問会とはいいますが、もし試験のような形でテストをしてみたい方は、

準備を致しますので事前にお教えいただけると、当日スムーズに始められますので相談して頂ければと思います。

 

1級受講の方も気兼ねなくご相談ください!

 

そして午後のもう一つはメンズセミナーの続きです!

受講生の方は、前回の授業で言われた修正の部分を直して来て頂くようにお願いします!

何か不明点がありましたら講師にお尋ねください。

 

次回は袖もつくと思うので、いよいよ前回にのせた立体のような形に近づいていきますね

芯据えまでいくと思いますので、皆さん手縫いの準備をお願いいたします!

 

芯据えのサンプルも届いております!

楽しみに準備をしながら、当日を迎えて頂ければと思います。

 

 

 

 

カテゴリー: お知らせ, オペラの活動 | コメントをどうぞ

メンズセミナーの仮縫いサンプル完成!

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

梅雨の長雨が続くようになり、教室のシーチングもすぐしっとりしてしまう今日この頃。

 

大阪の本校代表から、メンズセミナーの講習で作っているパターンのサンプルを、ウールの実生地で作った様子が届きました。

 

今現在、生徒さんの方々はコチラまで進んでいることかと思います。

 

その後、袖が付きます。

 

 

そして、セミナーではトワルを使って芯を据えますが、サンプルでは実生地を使いました。

その出来上がりをご覧ください!

(クリックで画像が大きくなります。)

 

 

裁断の様子です。

身頃の様子です。

芯を入れたことにより、立体的なシルエットがキレイにでていますね。

 

そして腕のついた様子です!

 

如何でしたでしょうか。

実生地で見ると、より製品になったときの完成度がわかりますね。

このテクニックを応用すれば、レディースでもより立体的なシルエットが作れますね。

引き続き、講義を楽しみにしていてください!

カテゴリー: 作品制作 | コメントをどうぞ

6月講習報告

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

梅雨にしては晴れ間が多い日が続きます、また今年の夏もゲリラ豪雨が多そうですね。

最近はそれに合わせてレインブーツをはくようにしてますが、最近はパンプスタイプのレインシューズなる物も見かけます。しかし…アレの防御力ってどんなものなのでしょうね、結局足めっちゃ濡れそうなのですが、どの辺が守られるのか気になります。

 

さてさて、では6月の講習午前の部は芯地講習の一回目ですね。

 

毎回好評頂いております講習ですね。

皆さんが普段の授業ではなかなか聞けない生地や芯地、糸などのお話の講習です。

毎年満員御礼ですが、今年もまたいっぱいになりましたね。

 

今回も糸の講習から入り、巷でどういう糸、素材が使われているのかという製品や流行りなどを意識した内容も踏まえておりましたので、、皆さん見知ったアパレルさんの名前も出てきたりと、非常に身近で楽しい講習だったと感想を頂きました。

 

あとは一般的によく使われる布なども、どういうアイテムやどういう製品に適しているのかといった、デザイナーやパタンナー目線で色々とお話ししました。

皆さん色々と生地に触りながら、別珍とベルベットの具体的な違いなど、それまで知らなかった事、気にしてなかった事にフォーカスが当たって、感心された様子でした。

 

二回目も講習も楽しみです!と言って頂けたので講師もやる気が湧いてきますね。

 

そして午後は、一つはトレンド講習でやってきたパターンを、この時間で引いてみましょうというトレンドアーカイブ講習です。

 

これまでトレンド講習は内容をお伝えして、あとは個々に引いてみてください。というスタイルできましたが、皆さんなかなかその時間もなければ細かい部分で不明点があったり、そのトレンド講習を受けることが出来なかったかたもいらっしゃったので、一度このような機会を設けてみました。

一通り作図まで終わった方は是非実物を作ってみてください!

 

そしてもう一つがメンズセミナーですね。

前回の作図の続きから、身頃の完成までひき、トワルまで組みました。

作図もなかなか細かいニュアンスが授業でやってるような引き方と齟齬があり、皆さん慣れない所もあったようです。

 

キッチリしすぎちゃいけないみたいなこともあるので、その辺の塩梅が新鮮だったのではないでしょうか?

そして身頃のクセトリも授業より細かい部分まで、しっかり形が出るまでやりこみました。

普段はアイロンの置き方などはさほど気にしないでかけてますが、クセトリの時はその置き方でシルエットが変わってくるので、納得がいくまで何度もかけ直しました。

 

そうして組んで、修正点を確認してこの日の講習は終了となりました。

次回までに修正をしておいて頂けますと、授業にスムーズに入れますので、受講者の方はお願いいたします!

 

 

カテゴリー: オペラの活動 | コメントをどうぞ

生徒さん作品:お子さん用のオリジナルタイパンツ

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

先日ヨコハマでハンドメイドマルシェなるものがあり、友人に「行こう!」と言われたので行って来ました。

友人はそういうモノづくり市や蚤の市に詳しいのですが、最近はやはりこういったイベントが多いみたいですね。私もこのイベントは初めて行きましたが、会場がやたら広かった事、フリーマーケットのようにジャンルで区画整理がされてないの等があり、回るのがかなり大変でした。(全約200店程あったので)

 

この辺は主催者側の方が配慮していただけたらと思っておりましたが、どうやらそもそもその作家(?)さんのファンの方が事前にSNSで調べていたり、手作りサイトに告知をだしたりしていて、それを目的で来ているという方もいらっしゃるようです。

行ったことはありませんが、コミックマーケットのような方式のようで、成程なぁと思いました。

あとは時間帯で様々な体験型ワークショップがあり、それを目的でファミリーでいらっしゃる方も多かったです。

なんだか本当に文化祭の様で懐かしく感じました。

…ただ、衣服や布の作家さんは少なく、アクセ、小物、バック、インテリアがメインでした。そこは残念です。

でも個人の物づくりの活動が活発なのは、いいとは思います!

 

 

そして、生徒さんも色々頑張って物づくりに励まれています!

 

コチラは自身のお子さん用にタイパンツを作成されました!

かわいいサイズです(笑)2~3歳用くらいかな?

サルエルっぽいですが、布の切り替え方はタイパンツっぽく直線にしてあります。

裾のヒラヒラが子供の歩行の邪魔になるので、切り替えを作り少々絞ったそうです。

ただ、そのせいで座った時に裾が上がってくるので、今度作るときはゆるめのゴムで裾をしぼるようにしようかな~とおっしゃってました。

ポケットもついてますぜ!

可愛いですし、市場にはない工夫があります!

また作ってみようかなーとのことですので、ぜひ挑戦してみてください!

 

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

6月講習予告

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

東京では不安定な天候が続き、いよいよ夏の準備段階に入ったのかと思うとワクワクしますね,、夏はいいですねー、暑い所を除けば(笑)

 

さてさて6月に入りましたので今月の講習の予告をさせていただきます。

 

まず午前の授業は、毎回人気の芯地講習です。

 

年に一回の取り組みなので、この講習を目的にオペラに入学を決めた方もいらっしゃるみたいですね。

リアルな服作りにおいて、適した素材の選び方というものがあります。

そしてまた、副資材の選定なども皆さんが悩むところです、そういう痒いところにも手が届くような講習内容となっております。

今月と来月の二回に分けて行われますので、希望の方はお早めにお申し込み下さい。

お電話でも大丈夫です!

 

 

そして、午後はこれまでトレンド講習で作ってきたをワンピースやスカートの作図手順を振り返って、実際に引いてみましょうという内容です。

過去の作品に興味がある方やトレンド講習を受け損ねた方、また講習の内容では理解が不十分だった方などを対象に行います。

前回からの流行り型で今年も流行っているシャツワンピースなどもありますよ。

こちらも残り席が少なくなっておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。

 

そして、二回目のメンズパターンセミナーです。

 

前回からの続きで身頃の作図までやったら、今回はトワルを使って組んでいく作業の予定ですのでその準備をしっかりとしてきてください。

では、今月の講習を楽しみにお待ちください~。

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

5月講習報告!

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

あついですねぇ…、梅雨が来る前にこの暑さでは夏が恐ろしいですね。

 

では先日行われました講習の様子を報告します。

 

まず午前中は縫製初心者の方のためのトートバック講習です。

裁断は終わらせてきた方もいれば、まだの方もいたので、各々進めて頂きます。

ミシンを初めてという方もいたので、ドキドキしながら縫っておられたようです。

直線縫いとはいえ…生地も厚いですし多少の縫いづらさがありますよね。

余談ですが↑制作過程で出た切れ端になぜか可愛らしさを感じる方が多かったです(笑)

確かにおにぎりみたいでかわいいですね。

 

四苦八苦しながらも、受講した5人の方が完成いたしました!

可愛らしいレモン柄の優しい素材のトートに仕上がった方や、、、

キュートなお色のトート、、、

同じ布(たまたま)の双子トートとなったのもありました!

黒やカーキなど、皆さんそれぞれお好きな色味なので喜びもひとしおですね!

 

 

そして、午後はパターンメーキング技術検定試験の筆記模擬試験を行いました。

今年は受講者の方がやや少なめです。

気が付いたら募集期間が過ぎていたり、スケジュールが合わなかったりと色々なことが理由みたいですが、検定の資格に魅力を感じない方が増えつつあるのかなぁ…と思います。

私は持っていてもいい資格ではあるかなとは思いますが、好きなものを作るという方が増えておりますしね、、

 

そして初めての講習である、メンズパターンセミナー

こちらは募集と同時にスグに埋まってしまった講習で、皆さんの期待もとても大きいようです!

今回はまずメンズの原型とその形の説明ですね。

メンズの体型の説明をしながら必要なダーツと寸法をとっていきます。

不足してくる前肩の出し方など、疑問の多い所なども説明していきます。

やはり目の前で実習されたら良く分かりますね。

そして作図に入っていきます。

一つ一つの工程を理論を説明しながら進めていくので、皆さんも安心して進めて行けたようです。

 

次回は作図した身頃をシーチングで組んでいきます、お楽しみに!

 

 

 

 

カテゴリー: オペラの活動 | コメントをどうぞ

お子さんに作る洋服:生徒さん作品

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

最近は三寒四温といいますか、夏並みに暖かくなったかと思えば4月並みに寒くなったりして気温の変化が激しいですね。

ふと気を抜くと体調を崩しそうなので、引き締めていきたいところです(`ヘ´)

 

では今回はまたお子さんの為にお母さんが作られた作品を紹介していこうかと思います。

 

まずは、お子さんがそれまで着用していたスウェットが、体が大きくなってしまい着れなくなった…けれどお子さんはその形がすごく気に入っていたので、大きいバージョンを作ってあげたい!という気持ちから、制作されました。

完成に至るまでには、お子さんに何度も試着してもらい、動きやすさの確認などもしました。

そうやって試行錯誤の末、お子さんも大満足の出来栄えのスウェットトップスが出来あがりました!

とっても喜んでおられたそうです!

 

そして次は、お子さんの発表会に合わせてペアのドレスをおつくりになられました。

コチラは慣れない素材で四苦八苦されたそうです。

縫代の処理の仕方や、より良い縫製の事など、色々と良い機会になったとのことでした。

お子さんにも、とても嬉しい発表会となったことでしょう。

ただ、お母さんの困りごとが一つ増えたようです。

どうやら、もう一人の娘さんにもドレスをおねだりされてしまったようです…(⌒▽⌒)

 

頑張れー!お母さん!!

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

5月講習予告

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

春も過ぎ初夏の陽気を感じます今日この頃、皆様よいGWをお過ごしになられましたでしょうか?

かなり天気の良い行楽日和でしたので、私の故郷は帰省の方だけでなく、多くの観光客の方でかなりごった返しておりました。観光地が故郷ですとこういう時大変ですね。

しかし実家の飼い犬と遊んだりして、リフレッシュできたGWでした!

 

さて今週から授業が始まりましたが、早速今月の講習の予告をさせて頂きます。

 

まず午前中は今回初めての講習であるトートバック縫製の講習です!

講習を始めたばかりの方でも縫いやすく簡単な講習となります。

また縫製に自信がない方でも直線縫いが多く、縫いやすいのではないかと思います。

小ぶりなので手間もさほどかかりません。

内側にポケットも作ります!

 

生地等は要相談ですが、薄すぎる物は向きません。

かといって厚すぎても職業用ミシンで縫えないのでNGです。

帆布なら8号ぐらいまでの厚み、あとはカツラギや厚めのオックスなどの物が良いでしょう。

皆さんが考える布トートをイメージしながら選定してください。

コチラの講習は募集をかけた所スグ埋まりました!

 

そして午後は、今年のパターンメーキング技術試験の2、3級の筆記試験の方のための模擬試験です。

 

今回東京校では2、3級を受ける方が少なめなので、まだ席に空きがあります。

試験を受けるという方は参加していただくと、非常にためになるとおもいます。

なぜなら、この模擬で出題する内容が、かなり試験で出題する内容と似ていたりするので、受かりたいという願望が強い方には是非おすすめです。

 

そして、前に一度紹介させて頂きましたが、新しく始まるメンズパターンセミナーです。

こちらも募集をかけたらすぐ埋まってしまいました。

メンズのこういった講義は業界的にも珍しいとは思います。

毛芯のところまでお話するので、少々専門的なこともお話しますが、レディースパターンの経験はあるが、メンズは自信がない…といった方にむけたセミナーです。

レディースの知識がある程度あれば理解できる内容となりますのでお楽しみに!

(私たち講師も楽しみです!笑)(*^_^*)

 

カテゴリー: お知らせ, オペラの活動 | コメントをどうぞ

生徒さん作品:オリジナルブラウス

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

一時の暑さを思うと随分と涼しさが戻ってきました。

というか、これが本来の春の気候ですよね…半袖着てたのがおかしかったわけで。

この気候の変動と新しい環境へのストレスで体の抵抗力が落ち、またインフルエンザが流行って学級閉鎖になる学校などもあるそうです。

体調には本当に充分に気をつけないとですね。

 

皆さんはそういった予防のためにしている習慣はおありでしょうか?

私はズバリ、R-1を飲む!これは本当にききました!

おかげで今年は風邪もひくことがなかったです。

 

さてさて、今回は生徒さんがお気に入りの生地で、ブラウスのオリジナルパターンを引いて製品にされましたのでご紹介しようかと思います。

授業中も「胸元にタックを入れるのにはどうしたらいいのか?」などの質問されてました。そして無事に縫って仕上げられました!

とってもかわいいですし、似合っていました。

バックも合わせて細かなプリーツを入れてます。

あとはなんと言ってもカフスが特徴的でした。

長めのカフスにタックを中縫いして、どこかクラシックな雰囲気ですね。

生地のイメージとよく合っています!

何より作った方本人の雰囲気によく合っていました。

 

また次の作品が楽しみです!

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

4月特別講習報告!

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

春だ…春になったんだ!やったゾーと喜んでおりましたら

急ぎ足の季節がゴールを過ぎても止まれないようで…夏じゃないですか!!

なんというか、加減を知らない季節感ですね。まあ夏好きな私にとっては嬉しいといえば嬉しい…のかな?

 

さて、今月に行われました特別講習の様子をお伝えしたいとおもいます。

午前中はハット講習です。

皆さん裁断もしっかり家で行われましたので、縫いからスタートです。

まずはサイドクラウンからの裁断です。共布のベルトもたたきます。

そしてトップの部分を繋げて帽子本体が完成です、このままではトルコ帽のような形ですね。(スタッフが被ったのが思いのほか馴染んでいました…漂う商人感ッッ!!

次にブリムを作ります。ステッチを均一にかけるのが意外と難しいですね。

次にブリムを本体に縫い付け、サイズテープ(スベリ)を縫い付けます。

そして完成です。

さて、左の方の作品はとってもかわいらしく個性的な鳥柄ハットは店頭には並んでないオリジナリティがありますね。右の方は表はシンプル、内側にリバティプリントを使い、上品な中にも遊び心を感じるデザインの仕上がりの帽子にされました!

こちらはデニムチームですね。左の方は、水色のこれからの季節にピッタリな色味に、生成りの刺繍ドットが可愛い生地を使い、少しつば広にアレンジして仕上げられました!右の方のレースのような草花模様のデニムも落ち着いた雰囲気の中に可愛らしさを感じますね。どちらも使い勝手がよさそうです。

自身の祖母の為につくられた方もいらっしゃいます。こちらは滑り落ちないように紐つきにされるなど、細かい心遣いを感じますね。

「おばあちゃん、喜ぶかなぁ~」と本人もあげるのが楽しみな様子でした。

皆さんお疲れ様でした!良い作品が沢山できましたね。

 

そして午後は毎期やってます初回セミナーです。

今回も多くの入学者の方に来て頂きありがとうございました!

オペラのこと、オペラ以外の事を色々お話しましたが

皆さんにはそういった情報を活用して様々なシーンで活躍していただければと思います。

 

講習が終わった後は、来月から始まるメンズセミナー講習の準備などの打ち合わせを致しました!生徒の皆さんは是非楽しみにしていてくださいね。

ではまた次回!

カテゴリー: お知らせ, オペラの活動 | コメントをどうぞ