TOP » toukyou-opera2 – マイブランド

作成者別アーカイブ: toukyou-opera2

4月特別講習

皆さん、こんにちは

四月に入りポカポカ陽気を期待していたのですが日中は26度くらいまで上がり、夜は肌寒いので着る服がなかなか決まらず困ってしまいますね(;´Д`)

 

今期最初の特別講習はトートバッグを行いました(^^♪

今回はテキストと裁断済みの生地のセットをお渡しし、実際縫製する形式の講習でした(^^♪

4月から入学された生徒さんにもご参加して頂きましたが、厚い生地を縫う時にはミシンの設定を変える事や、ちょっとしたコツがある事を覚えて帰って頂けたら嬉しいです(^^)/

扱える生地の幅が広がると、様々なアイテムの縫製にチャレンジできますので、洋服や小物作りが楽しくなる事間違いなしです!

 

皆さん時間内に完成することができました!今期から入学された生徒さんからは『とても楽しかったです!』と言う感想を頂きコチラも嬉しい限りです(^^)/

持ち手をレザーに変えてみたり、内ポケットにファスナーを付けてみたりとアレンジがしやすいアイテムだと思いますので是非自分好みのトートバッグを作ってみてはいかがでしょうか(^^♪

 

午前にトートバッグ講習を行い午後にはLE・OPERAの松村代表による「初回セミナー」が行われました。

昨今のアパレル業界の状況や、LE・OPERAでどのように授業に取組んだら効率良く勉強できるか等の説明です。

既にアパレルで働いている方や個人でブランドを始めたい方、自分が着る服を作りたい等それぞれの目標を持った生徒さんが、今のアパレルの世界ではどのようなスキルを持った人が活躍できるかアドバイスを頂いていてとても貴重なお話でした

最後は特別講習で作る物や今まで講師が作製した物を皆さんに着用してもらい賑やかに初回セミナーは終了しました!

トートバッグ講習、初回セミナーにご参加頂いた生徒さんありがとうございました(^^)/

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

3月特別講習

皆さん、こんにちは

先日は体験セミナーご参加頂きありがとうございます!

3/5(日)より4月入学を開始しています

開き席が埋まっている時間帯もございますので、入学希望の方はお早目にお願いします!

3月も終わりに差し掛かり、桜が満開になったと思ったら連日の雨で散ってしまいそうで少し残念です(-_-;)

今月の特別講習は前回のリフォーム講習の続きを行いました

先月の1回目は体型補正を行い、今回はサイズ変更とリフォームの方法についてです

着なくなった服をリメイクしてまた着ようと思っても、生地によっては毛足が寝ていたり、針穴が残っていて大幅な修正が出来ない事があります。

そのような時に極力影響が少ない修正方法を選び、綺麗に直すと言いうのが今回の講習内容です

普段の講習では習わない洋服のお直しの話なので皆さん前のめりで興味深々です(笑)

着丈や袖丈の修正方法以外にもデニムをスカートにリメイクしたり、既製服をバラして生地だけを使用して別のアイテムを作る方法なども説明いたしました(^^♪

 

昨今、衣服の大量廃棄が問題となっているので、着なくなった洋服を着れる状態にリメイクするして再度着用することは地球環境にも優しいですし、より愛着の沸く一着になると思います(^^♪

皆さん、着なくなった服が1着や2着はタンスの肥やしになっているのではないでしょうか?

着なくなっちゃったけど、思入れ深くて、捨てられない服がある方は、是非リメイクし

てみてください(^^♪

 

計2回に渡って行ったリフォーム講ですが参加された生徒さんはいかがだったでしょうか(^^)/

普段の学んでいるパターンの技術を発展させる事で、様々な体型に合わせたパターンを引くことや修正、既製服のお直しができるようになります(^^)/

このように、ル・オペラでは通常授業以外に毎月特別講習を行っていますので、

興味がある方はお気軽に見学にいらしてください!

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

体験セミナーを行いました!

皆さん、こんにちは

先日は体験セミナーご参加頂きありがとうございます!

3/5(日)より4月入学を開始しています

開き席が埋まっている時間帯もございますので、入学希望の方はお早目にお願いします!

 

今月行った体験セミナーの様子を紹介したいと思います!

 

 

ル・オペラでのパターンやソーイングセミナーの授業は普段どのように行われているか、体験して頂くと言った内容です!

パターンの体験授業を受けた方には、フレアヨークスカートを作って頂きました!

具体的には、パターンを平面製図する際に必要不可欠な定規の使い方や、ハサミの使い方、ピン打ちのコツ、ボディーに着せ付けなどです(^^♪

ル・オペラの普段の授業でも、パターンの理論だけではなく、綺麗なラインを引くための定規の使い方や、ピンの打ち方から教えています(^^♪

ヨークフレアスカートは構造を説明して、皆さんにヨーク展開を実際にやって頂きました

ヨークの展開は皆さん苦戦気味でしたが、展開する理由などを説明して、理解して頂くとスムーズに展開できていました(^^♪

シーチングを裁断し、ボディーに着せ付けまで体験して頂き、平面の作図が布の立体になるとどのように変化するかを見てを皆さんに見て頂いたら、とても興味津々でした(*_*)

今回ソーイング体験に参加した方はいませんでしたが、ブックカバーの縫製を体験して頂いています(^^♪

ソーイングの知識があると、パターンの知識がより深まりますので実際に縫製するのは

かなりオススメです!

最近洋服を作ってみたいと思っている方は是非楽しい洋服作りをしましょう(^^♪

この度、体験セミナーにご参加して下さった皆様ありがとうございました。

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

2月特別講習

皆さん、こんにちは

引き続き体験セミナー募集中です! ↓

http://www.leopera.com/news/20230110/1217

体験セミナーは東京校のみの開催なのでお電話は↓でお願い致します!

TEL03-5473-1519 ル・オペラ東京校

今回は埋まりそうなのでお早目にお電話お願い致します!

今年も2月の下旬となり、段々と暖かい日が多くなってきましたね(^^)/

家の近所にソメイヨシノの木がたくさん植えているので、春が待ち遠しいです(*‘ω‘ *)

今の時期は、物凄く小さな虫が大量にいるので通るのが少々苦痛ですが…(笑)

さて、今年初めての特別講習はリフォーム講習でした(^^♪

 

リフォーム講習は体型補正とリメイク講習の2回に分かれていて、今回は体型補正を行いました(^^)/

普段授業で使用している9ARのボディーにパットで肉付けをして、いかり肩や、お腹周りに肉がついている体型に合わせて、パターンの修正方法を学ぶと言った内容です(^^)/

今回の講習は、座学ではなく実際にパットで肉付けからトワルの修正を体験してもらいました(^^)/

パットの付け方や修正の方法が分かっていれば、今回講習で習った体型以外にも修正ができるので是非色々試してみて下さい!

課題が結構進んでいる生徒さんから、去年の10月から入学された生徒さんなど様々な方が参加していましたが、馴染みのある9ARボディーとは違うので皆さん苦戦気味でした(-_-;)

体型は人によって異なるので、今回の講習で学んだ体型補正の方法を用いれば

、自分やご友人に服を作る際に体型にしっかりあった服が作れますので是非作ってみて下さい(^_-)-☆

また、普段のパターンの授業でもトワルを組んで生じた不具合の修正方法のイメージも付きやすくなると思います(^_-)-☆

今回の特別講習で説明した体型以外の事がYouTubeにありますので是非ご覧ください!

 

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

生徒さん作品

引き続き体験セミナー募集中です! ↓

http://www.leopera.com/news/20230110/1217

体験セミナーは東京校のみの開催なのでお電話は↓でお願い致します!

TEL03-5473-1519 ル・オペラ東京校

今回は埋まりそうなのでお早目にお電話お願い致します!

 

 

さて新年も1カ月過ぎました 8-O あっと言う間ですね・・・

 

今回は生徒の方の途中工程でけっこういい感じにできたものをお見せしたいと思います :roll:

 

↓女性の方が着用してますが、一応男性用として作製しています

女性もオーバーサイズで着て可愛くしたいそうで、いい感じに出来ました :lol:

メンズでパターンを引いていて、少し大きいですが、ここからどうするかを相談中です!

仮縫いの状態で近い生地を使っているのでかなり雰囲気が分かりやすいです!

所謂「スカジャン」ですが、これくらい生地が近いものを使って形を確認すると、イメージがしやすいと思いますのでオススメです!ポケットも面倒ですが、ちゃんと作る事で手の入れやすさも分かるようになります!

 

衿の部分は少し浮きが多かったので、抑えるようにして本番に挑みます!

 

どんな感じで出来るか楽しみで、凄い気に入っていました!

 

ではまた進行したらお伝えします!

 

 

 

 

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

生徒さん作品

皆さん、こんにちは

4月期の申し込み日決まりました!↓

http://www.leopera.com/news/20230110/1217

東京校のみ体験セミナーがございますので、お早目にお電話でのご予約お願い致します!

東京校TEL 03-5473-1519

 

 

それでは、今月の生徒さん作品を紹介します(^^)/

ソーイング課題の裏付きタイトスカートです(^^♪

裏付きスカートはファスナーやベンツの縫製が難しく、

部分縫い練習の時に「もう、ファスナー縫いたくない(笑)」と言う生徒もいます(笑)

裏地は動きやすい生地なので縫製や裁断が難しので、私も裏地を扱う時は、少々緊張いたします…

 

 

 

まだ、裾のまつりやホックなどは付けていませんが、中間アイロンをこまめにかけていてとても丁寧に縫製されていましたので仕上がりも綺麗です(^^♪

改めて中間アイロンって大切だなと感じました

 

ベルトの縫製は捻じれたり、落としミシンで裏側のステッチが外れたり難しい部分ですが綺麗に縫えていますね!

 

今回紹介した生徒さんは、パターンとソーイングを両方受けているので、自分で引いたパターンのアイテムの縫製にチャレンジして頂きたいです!

縫製のしやすさや仕様を考えながらパターンを引くと、パターンの知識がより深まりますし、縫製の練習にもなりとても勉強になりますのでオススメです(^^)/

 

 

去年の10月期入学の生徒さんはソーイングのスカート課題が終わってブラウスに入る方も増えてきました(^^)/

作れるアイテムの数が増えると服作りが楽しくなってくると思うので、是非沢山服を作ってみて下さい(^_-)-☆

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

生徒さん作品

あけましておめでとうございます!

4月期の申し込み日決まりました!↓

http://www.leopera.com/news/20230110/1217

東京校のみ体験セミナーがございますので、お早目にお電話でのご予約お願い致します!

東京校TEL 03-5473-1519

 

 

さて前回ご紹介させてもらった生徒さんの作品です!超大作です :lol:

 

凄いですね!ご本人着用写真が頂きたかったですが、そこはさすがに恥ずかしかったみたいなので、ボディで!ボディにピッタリ合っているという事はないですが、見た感じの雰囲気は伝わるかと思います!

 

縫製の仕事をされていたこともあって流石ですね!

ご本人は気になるところ多数と仰っていましたが・・ 8-O

後ろの仕様も紐を通して調整できるタイプです。

膝から下はかなり絞って歩くたびに表の生地がバサバサ揺れて綺麗でした!

中にコルセットを着用しますが、表もある程度はシルエットを保つ生地の厚さが必要ですので、中に芯(接着ではない)を入れてしっかりしたシルエットにしています 8-O 大変!

中で手まつりで縫代にとめたりするので非常に手間がかかっています!購入したらウン百万・・・

扱う素材も非常に吊りやすい生地なので、ダーツの取り方もはっきり取らず滑らかなカーブで、ギリギリアイロンでクセがとれるラインにしています!

 

 

こちらのドレスで結婚式を挙げられて、大変満足されていました!縫製されている仲間の方からは質問責めだったみたいですが(笑)

 

こんな風にかなりレベルは高いですが、好きな服を作る事が出来る環境がオペラにはあります!

決してここまで縫う事や、パターンが出来る様になるには楽ではありません。

コツコツと続けるとこんな世界が待っています!

 

是非一緒に楽しい服作りをしましょう!

 

 

 

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

12月特別講習

皆さん、こんにちは

今年も残すところ数日となりました!

年末と言えば大掃除ですね(^^)/

私は、気持ち良く新年を迎えられるように少しずつですが掃除を始めています(^^♪

 

 

 

そして今年最後の特別講習はップアップパーカ講習を行いました!

本格的に寒くなってきた今の時期にピッタリなアイテムですね!(^^)!

 

コチラの講習は職業用ミシンで縫えるカットソー生地の選び方、使用する糸や副資材、

カットソーを縫う際の注意点やテクニックなど、とても内容が盛りだくさんとなっています(^^)/

 

普段、生徒さんがソーイングで縫っている布帛とは違うので、講習中も「押さえの強さは?」「針は布帛を縫う時とは違うのですか?」など様々な質問が飛び交っていていて皆さん興味深々でした(^^♪

 

 

カットソーを縫製する時の手の使い方などは皆さん参考になったのではないでしょうか(^^♪

私は今回の講習の準備として、身頃の半分を縫製したのですが、伸びないように恐る恐る縫製していたのでとても参考になりました(笑)

 

 

アイロン操作の説明はとても勉強になりますし、カットソーだけでなく布帛の縫製時にも生かせるテクニックなので、この講習に参加した生徒さんは実践してみて下さい!(^^)!

普段自分が持っている洋服も意識してアイロンをかければ新品の様な仕上がりになります(^^)/

 

 

 

 

↓完成したパーカがコチラです

 

鎌底がV状になっているのがポイントでとても着心地がいいパーカなので是非作ってみて下さい!(^^)!

 

参加した生徒さんには、縫製手順とパターンを引く際のポイントを解説したテキストお渡ししていますので、是非自分の好みにアレンジしたパーカのパターンを引き縫製してみてはいかがでしょうか(^_-)-☆

 

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

生徒さん作品

師走に入りまして少しずつ片付けを進めていますが、持ち物の量が多すぎて、全く終わる気配がありません・・・特に布・・・アパレルの方は皆さん同じ想いかと・・

 

さて、今回ご紹介するのは・・・コルセット!! 8-O

 

生徒さんでウェディングドレスを作製している方がいらっしゃるのでご紹介したいと思います 8-O

縫製の経験のある方なので、かなり本格的な仕様になっています!もちろんパターンからご本人の体型に合わせて作製です!

コルセットから作製されました!

 

 

後ろの調整用のフックは購入されたものです。フックの横の生地はフィット感を増すため、トリコットの生地にしています。2枚重ねているので、かなりの強度です。

各切替にはプラスチックボーンを入れて、ガチガチにしてシルエットを保っています。

ぴったり入っていますね!

 

 

胸のカップ下にもワイヤーを入れる予定です。胸の部分はかなり厚めの芯(ドミット)を入れてシルエットを作っています。めちゃくちゃごついですね・・・針が入らないと仰っていました・・

 

 

上下端には肌に当たる事を考えたソフトなゴムを叩いています。伸びに追従するようジグザグステッチです。これも、家庭用では厚すぎてちょっと目飛びしやすいです・・・

 

 

カップには更にパッドを入れることが出来る収納付きです。

これ地味にめんどくさい仕様です :cry:

 

かなり本格的な仕様になっております!

実際に着用された感じは「めちゃくちゃフィットする」だそうです 8-O

パターンから作製して本人の体型に合わせていたらそうなりますよね ;-)

 

次回ドレスの方もご紹介します!

お楽しみに!

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

11月特別講習

皆さん、こんにちは

 

11月もあと数日で終わり、街中も一足早く年末ムードが漂ってきました(^^)/

12月はクリスマスや忘年会など皆さん楽しい予定があるので、賑やかになっている師走の雰囲気がなんとなく好きです(^^♪

そして12月はPM検定3級がありますね!

 

試験1カ月前に迫った今月は実技の模擬試験を行いました(^^)/

模擬試験の内容は、本番同様に作図、トワル組み、パターンまでを仕上げる

と言ったものです。

 

今回模擬試験を受けた生徒さんは、原型を写す作業に時間がかかってしまい、衿ぐり、羽衿のラインを描くのが苦手だと言っていました。

トワルは時間内に組み終わらなかったのですが、どの作業にどのくらい時間がかかってしまったのかが今回の模擬試験で分かったと思うので、残り一カ月は弱点を重点的に勉強してしていきましょう(*^▽^*)

 

ペンや定規などを使いやすい位置に置くとスムーズに作図ができて時間短縮できるので、ちょっとした事ですが、意識してみて下さい(^_-)-☆

 

 

試験本番は焦りますが、トワルを着せ付ける際も丁寧にピン打ちをしましょう

特にアームホールはしっかり真っ直ぐピンを打たないと、袖や身頃に当たってシルエットが崩れるので特に意識しましょう(*^▽^*)

 

 

 

今回、ブログとYouTube用にトワルを組みましたが、前後バランスを取るのが非常に難しく感じました。

本番まで残り数週間、自分のベストなバランスのトワルが組めるまで、何度も作図、トワル組をを繰り返し練習してみて下さい(^_-)-☆

 

最近外も寒くなってきたので、体調には気を付けて本番に備えてください(@_@)

 

↓今年のPM検定3級トワルの要点解説動画がありますので隙間時間などに見てみて下さい(*^▽^*)

 

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ