プロフィール
新しいセミナーを開始しました!今作りたい服や着たい服を自由に作るコースです。
パターン作成→縫製→完成!
までをル*オペラの講師がお手伝いします!
普段1人では難しいアイテムにも挑戦することができます!2011年4月までの旧マイブランドはこちら
カレンダー
2024年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
- 体験セミナーの様子 に ワークベスト(作り直し)① – パタンナーズライフ より
- 生徒さんの取り組み(イベント販売) に toukyou-opera2 より
- 生徒さんの取り組み(イベント販売) に kawakami より
- クリエイティブホリデー報告② に toukyou-opera2 より
- クリエイティブホリデー報告② に kawakami より
月別アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (1)
カテゴリー
ブログ内検索
META
TOP »
未分類 – マイブランド
>カテゴリー別アーカイブ: 未分類
台風について。
どうもKです。
今週の後半に上陸予定の台風につきまして、貼紙をさせていただいておりますが、
こちらのブログでも告知させていただきます。
東京都心の主だった路線等(JR山の手線等)が運休に陥った場合
本校の授業が中止になる恐れがございますので、確認の際は本ブログ等をご確認ください。
授業を行っておりましたらとくにこちらに書き込みませんが、中止の際は提示させていただきます。
また、判断がギリギリになった場合は、ご本人様に直接ご連絡する場合もございますので、該当しそうな方は、登録されておりますお電話に極力出られるような状況にして頂きますようにお願い致します。
生徒さん作品(ドレスワンピース)
どうも K です。( ´_ゝ`)
梅雨もなかなかあけませんなぁ…
先週まではゲリラ豪雨のような降り方をした空も、最近はぐずついたようなはっきりいしない空模様が続く東京です。えーい!降るなら降る!降らないなら降らない!はっきりしてほしいですね。
さてさて、挨拶もそこそこ
本日は生徒さんの作品を紹介したいと思います。
今回は結婚式に着ていくワンピースドレスを制作された方の作品です。
制作にとりかかったのが一ヵ月半前、ちょっと厳しい日程でゼロの形からつくることになりました。
幸いボディとあまり大差のない体系の方でしたのでボディで大体のバランスをとれました。その後、本人様に試着をしてもらい微調整いたしました。
oh…simple is best! こんな形になりました。
正面の図で向かって左手が修正後
プリーツを多くとり、ウエストのしぼりも穏やかにしました。
襟ぐりの浮いている分もたたんで襟元をすっきりさせました。そして、前襟ぐりにはスリットを入れるそうです。
さて、それから縫製が始まるのですが、なにせ時間がないので超特急で仕上げました。
縫製もなるべく楽チンになるように縫製箇所を少なくいたしました。
裏地はあえて派手な色を選ばれたそうです。
チラッと見えたときのアクセントになりますね。こういう配色好きです、個人的に〔笑〕
では作る過程でのちょっとした話。
生地がちょっとドレープ間のあるサテンを選定されたので、プリーツのラインが入るか心配でしたが、ステッチをいれるのは雰囲気的にNGだったので、じゃあ切り替えつくるかな?とも考えましたが、縫製箇所が増えるのは面倒とのことでしたので、ちょっと裏技的に薄地芯を貼る事になりました、アタリがこわかったですが、無事にプリーツもきれいにはいりました。
そして完成したそうなので生徒さんに画像を送ってもらいました。
裏地共布でスカーフも作ったそうです。洒落てるゥ!
この画像を見る限り、袖ぐりと襟ぐりの縫い代処理がされてなさそうなので、短く切るようにアドバイスしました。
結婚式いってらっしゃい!(ノシ=´ω`=)ノシ
六月の講習会
どうも K です。( ´_ゝ`)
梅雨も中休みの晴れの日が続きましたね。
洗濯物がたまっていたので気持ちよく洗濯しようとおもったら、そういう日に限って微妙に雨になりました…うーん残念。
さて、先週の末に予告していました芯地講習が行われました。
毎回非常に人気がある講習ですが、今回はワールドカップ等重なったせいか、いつもよりちょっと少なめの人数でした(笑)
しかしその分質問もしやすいですし、しっかり学べますね。
生地、芯地の知識はパタンナーにおいて重要なスキルの一つです。
この知識があるかないかによって、そのパターンの製品の出来上がり良いかどうかが左右されるときもあります。
なので、洋裁経験があまりない方にこそ受けて欲しい授業でもあります。
皆さん服作りをする上で一度はきっと迷ったことがあると思います。
どのように考えながら生地を選定するのか?
どういった生地に対し、何を思ってその芯地を選んだのか?
市場のブランドはどういった生地を使っているのか…など非常にためになります。
全二回の講習のうち今回行われた内容は、生地種類についての話です
七月には芯地の話をする予定ですので。皆さん楽しみにしててください
サンプルもまたお渡しする予定です。
次回は同日に行われましたワンピース講習の様子もお伝えします。(^_^)
トレンド講習/ワンピース
どうも K です。( ´_ゝ`)
とうとう梅雨入りしましたね
しかし今日はそんな梅雨も中休みを思わせるような晴れっぷり…と思ってたら昼に集中豪雨に教われました、一体なにが起こってるんだ…((((;゜Д゜)))ガクブル
さて、今週末は前回伝えた芯地講習のほかに、トレンド講習としてワンピースの講習があります。
難しさレベルでは初級~中級ですので、幅広く受けて頂くことができる内容としました。
その甲斐あってか、おかげさまで受講枠も全て埋まり、あとは日曜日を待つのみとなりました…
そして私も、講習で皆さんに見て頂くサンプル縫いを致しました。
縫ってみて感じたのは、複雑な縫いは余り無かったので皆さんも縫いやすいのではないかと
工程は以下の感じです。
まず、本体の上部分の肩と襟ぐり周りを縫います。
この前立てがちょっと厄介です、縫い方自体は袖口の短冊空きとさほど変わらんのですが
次に袖ぐりと脇を縫います。
袖ぐりは今回はバインダー始末で、くりを縫ってから脇を縫い合わせます。
それが済んだらスカート部分を縫ってゴムを通す見返しと上の身頃を一気につなげる
見返しが裏についたらゴムを通す
ボタン着けや裾周りの処理をすれば完成。
というような感じで、そんなに複雑な工程はないですよね、ほんとに前立てだけです。
ぜひ受講される皆さんも作ってみてください。(^_^)
ぬいぐるみのベスト作り
どうも K です。( ´_ゝ`)
日差しも暖かくなってきて季節は徐々に初夏にむかいつつありますね。
皆さんGWは如何おすごしだったでしょうか?
私は母方、父方共に帰省させてもらい、本州をうろうろしてましたので、あまりゆっくりは休めませんでしたが、よい気分転換にはなりました。気分転換て大事ですね。
さて、また授業も始まりましたね。
今回は私の前のブログで書いていた続きでも書こうかとおもいます。
知っている方は知っておられるかもしれませんが、ぬいぐるみの服を原型から作っておりました。
ほとんど人間の服作りと同じ過程を経て、前はウエディングドレスをつくっておりましたが、今回はメンズのベストです。
ウエディングと同様にシーチングで仮縫いは行いましたが、形はほぼきめていましたので、あまり修正しませんでした。
まず裁断から、
合印等入れられたら飾りのポケット口をつけます。(箱ポケット仕様)
身頃、見返しの脇ををつなげる。
それぞれ肩線をつなぐ。
見返しと身頃をつなぐ
ひっくりかえして、袖口をまつる
ボタンをつけて完成です。はやいですね。
ウエディングのときと違って工程が少ないですw
ぬいぐるみの腕周りの左右差に生じるウキはイセを入れて解消しました。
ぬいぐるみも人間同様、左右で肉付きが違うんですね。
ちなみにこのく○もんの作図は、人間の肥満体のベストの形状によくにてました。w
土台がどんなに変わっても考え方や方法は一緒なんですね。
セミナーとお手伝い
どうも K です( ´_ゝ`)
日差しも暖かくなってきましたね。まだ朝夜は寒いときがありますが、昼間は安定して暖かくなりました。こんな感じで穏やかに春になってくれるといいですね。
さて、先週末
オペラの初回セミナーを行いました、新規の方のたくさんのご参加ありがとうございます。
さて、いかかでしたでしょうか?
大阪の代表の話と、皆さんのお話をしましたが、色々タメになることもあったのではないでしょうか?
様々な目的があって皆さん通われることだと思います。
何かご不明なところは、また授業中にでも聞いていただけたらと思います。
それと同時にスペシャルジャケットの講習も始まりました。
初回は主に衿の作り方でしたが、初めてこういった襟の製作をした方にとっては未知の部類に入ると思います。なかなか複雑ですよね。
しかし、出来上がったキレイに沿わせることのできる衿を拝見していただくと納得だと思います。
生徒の方々は授業内に作業の分からなかったところをお聞きしてもらってもいいですし、また外部受講生は金曜日のお昼の自主時間等を利用していただくと良いと思います。
スカート講習も今回で二回目ですが皆さんなかなかできあがってきたのではないでしょうか?
あと一回で完成するようにがんばりましょう!
そして、先日教えに行ってます学生たちが日本ホビーショウでファッションショーをするとのことでしたので、お手伝いに行かせて頂きました。
今回の生徒さんの作品にオペラ講師は関わっておりませんでしたが、ゆくゆくは指導して発表になっていくのだなとおもうと、頑張らないとと思いますね。
当日はすごく人であふれていましたが、皆さんよくがんばりましたね、お疲れ様です。
ごあいさつ
どうも K です。( ´_ゝ`)ノ
と、いうわけで4月から担当が変更になりました。
新担当のKと申します。お決まりの文句で始めさせていただきました。(笑)
パタンナーの卵のブログを見て頂いていた方でこちらも引き続き拝見して頂いておられるようでしたら、それは大変ありがたいことです。(確認はしておりませんがww)
今回からどうぞよろしくお願い致します。
引き続き、オペラとしての取り組みや、研究調査しております内容などを(個人的に調べている事をいれたり)上げていきますのでよろしくお願い致します。
本日はあいさつのみとさせて頂きます。
現在は4月に入り新しいことが沢山あり、その準備等で非常に忙しい日々です。
またその「新しいこと」の取り組みについても、お話できたらなと思います。
できたら更新日は金曜辺りにしていけたらと思いますので、よろしくお願い致します。
生徒さん作品
こんにちは
ポカポカ日和でやっと春到来ですね~
今週で今期も終わりです。
このマイブランドも次に引き継ぎをするので今日で私は最終回になります
最終回の今回は生徒さん作品を紹介しますね。
今期で私が教えるのが最後になる生徒のMさんとMさん。
ある日このWMさんに「自分用で何か作りたい服はある?」って聞いたら2人共フォーマルワンピースでした。
1人はパーティー用、1人はブラックフォーマルなんですけどね^_^;
最後の1ヶ月ぐらいでバタバタとパターン完成までなんとかできました。
自分の原型は作らずに、普段使っている9AR原型からの展開でそれぞれの体型に合わせました。
参考にしたデザインはこちら。
①Mさん
②Mさんのデザイン画はこちら。
(見にくくてすみません…。)
特に決まったデザインの画像が無かったので、相談し合って決めました。
2人共只今工業用パターンを作成中です。
カリキュラムがブラウス後半に入るとこういったワンピースを作れたりもするので、「自分の服を作ってみたい!!」って方は担当講師まで相談してみて下さいね ^m^
2人のワンピースも完成したらまた見せてもらう予定なので、いつかUPできたら良いなぁと思っております。(^_^)
それでは、
今までこのブログを読んで下さった皆さま、、長い間ありがとうございました。
引き続き、マイブランドをよろしくお願いします。
2月特別講習予告
メンズドレスシャツ完成
こんにちは
今月まで行っていた特別講習のドレスシャツ講習ですが、皆さんぞくぞくと完成されました。
こちらはそろそろ終盤、台衿を身頃と縫合中です。
衿、袖が付くとあとはボタンホールを開け、ボタンを付けるだけ。
なんと!今回は特別講習枠計4回のみで完成された生徒さんもおられました。
(通常、手縫い等も多くて、丁寧に縫うとなかなか4回完結とはいかないのです)
皆さまお疲れ様でした(^_^)