プロフィール
新しいセミナーを開始しました!今作りたい服や着たい服を自由に作るコースです。
パターン作成→縫製→完成!
までをル*オペラの講師がお手伝いします!
普段1人では難しいアイテムにも挑戦することができます!2011年4月までの旧マイブランドはこちら
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 体験セミナーの様子 に ワークベスト(作り直し)① – パタンナーズライフ より
- 生徒さんの取り組み(イベント販売) に toukyou-opera2 より
- 生徒さんの取り組み(イベント販売) に kawakami より
- クリエイティブホリデー報告② に toukyou-opera2 より
- クリエイティブホリデー報告② に kawakami より
月別アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (1)
カテゴリー
ブログ内検索
META
TOP »
2014 年 7月 – マイブランド
2014 年 7月 – マイブランド
クリエイティブホリデー開催決定!!(大阪)②
どうも K です。( ´_ゝ`)
あっついです。外に出たとたん眩暈を覚えるぐらいあついですね。
本格的に夏がやってきた感じです!
さてさて、本日の更新内容は前回の大阪で行われますクリエイティブホリデーの続報で、
9月28日に行われる第二回クリエイティブホリデーの予告です!
今回のクリエイティブホリデーは、どんな内容となるのか紹介していきます!
午前の下の階は前回に引き続き、新規の方を対象に初回セミナーが行われます。
そして上の階では、今回が初講習となる子供服(135cmのサイズ)のパターン講習が行われます。
課題として制作するのはこの↓ワンピース
資料とパターンをお渡ししますので、これを制作していきます!
同じデザインで大人サイズのパターンもありますので、お子様とお揃いで作ることも可能です!
(↑赤が大人サイズ、緑が子供サイズです)
そして午前の部が終了したら、午後からは
下の階では生地&芯地講習
上の階ではパッチワーク講習が行われます。
生地&芯地講習は先週まで東京でやっていた内容を短めに収めたものです。
生地の種類や芯地の選定の仕方、綺麗に縫製するためのミシンセッティングまで、服作りをされる方なら非常にためになる内容をお話しする予定です。
こちらの講習には東京のスタッフが担当する予定です。私もいきます!
そして上の階のパッチワーク講習
これも今回初の講習で、こちらで用意した生地を使ってオリジナルパッチワークを作り、そのパッチワークでブックカバーをつくるという内容の講習です。
市販のものでは出せない味のあるブックカバーが作れます。
そして最後は前回も行いました「気」の講習です。
前回も好評を頂きましたが今回も講習の〆に受けていただき、疲れた心身をすこし癒されてみてはいかがでしょうか?
(なにげにこの講習が一番混んでる気がします…笑)
そして今回の新たな取り組みの一つとして生徒作品の展示を行う予定ですので、只今作品募集中です!
展示していただける方は、本校の講師までお知らせください!
以上のような内容で当日開催を予定しておりますので、ご興味のある方は是非参加なさってください!!|^・ω・)/
クリエイティブホリデー開催決定!!(大阪)
どうも K です。( ´_ゝ`)
夏が始まりましたね。
まだ梅雨明け宣言が出てないようですが、蝉が鳴いてればもうそこは夏ですよね。
気温も30度を超える日々が続いております。皆さん体調など崩さないように気をつけましょう。
さて、今までこちらのブログでは東京校の授業の様子や予告をメインにあげて来ましたが、本日は大阪校のイベントについて書き込んでいこうと思います。
9月28日(日)に クリエイティブホリデー というイベントを行います。
クリエイティブホリデーとは、服作りをもっと好きに、もっと楽しくしようというコンセプトの元開かれ、その日一日かけて、服作りに関する様々な講習を受けることができます。
その講習内容は開催されるごとに変わるので、長く講習を受けてる方でも新しい発見が多く見つかることと思います。
このイベントは今回で二回目となります。
前回は3月30日に行われ、大盛況のもと終えることができました。
今回はその3月の時の様子などをお伝えしようかと思います。
時間は午前の10時から開始され、大阪の教室は上の階と下の階の2部屋があり、それぞれ別の講習を行うことになりました。
上の階はパターンの質問なんでもコーナーで、授業や日常でわからないパターンの謎を答えていく講習で、下の階は今期からの入学生徒に対するセミナーをひらきました。
これは初回セミナーの様子、皆さん真剣に聞いてらっしゃいます…。
それが終わると
上の階は、カットソー講習としてポロシャツの縫製をしました。ほかの講習より少し長めに時間をとって、この一日で一枚縫い上げる内容です。
メンズサイズ、レディースサイズ、キッズサイズの3タイプから選べるようにいたしました。
この時間は私も講師として同席しておりました、ロックの調子が微妙で皆さんにはご迷惑をおかけしました…
下の階では皆さん悩まれている方も多いグレーディングの講習
その道のプロがどのように考えてサイズのピッチを変えていけばいいのか、といった事を実践に元づいた知識でこ答えていく講習です。
その後下の階ではテーラーの方を招いてメンズとレディースの雑学を学ぶ講習などもありました。
スーツの歴史や、知ってて得する雑学など、本や雑誌には載っていないようなことを知る貴重な機会だったと思います。
そして、最後には代表の指導の下「気の講習会」
これは服作りとは関係ないですが(笑)代表が学び続けてきた人の「気」を使って人を元気にするという内容で、最後に今回の長い講習で疲れた体を整えます。
以上が3月に開催されたクリエイティブホリデーの概要です。
とっても内容が盛りだくさんで、受講された生徒さんも満足とともに少しの疲労をお土産に持って帰られました(笑)
9月も同じようなボリュームで、また違った内容の講習になる予定です。
その内容は…次回に予告させていただきます。
今月の講習告知!
どうも K です。( ´_ゝ`)
肩透かし!
THE 肩透かし台風ですよ!
まあ何事もなくて良かったんですけど、すごく警戒しておりましたのでなんだか…といった感じです。
東京はその台風の影響かすごく生暖かい風や雨が降ったりしてます。もう梅雨あけても良いのではないでしょうか?
さて、来週末の講習ですが
パターンメーキング検定の筆記を受けた方には、もう合格通知が手元に届いておられる方もおおいかと思います。如何でしたでしょうか?
合格した方は今度は8月末、9月頭にむけて実技の練習をし、残念ながら今回だめだったかたは来年にむけて頑張っていきましょう!
そして今月は合格した方々にむけて、パターンメーキング質問会を行います。
実技にむけてしっかり練習をしていくことと、気をつけるべき点や、おさえておくポイントなど、なんでも質問なさってください。
事前に登録が必要ですので、希望する方は出入り口の扉の前の告知に名前をお書きください。
電話にて予約されても大丈夫ですので、よろしくお願い致します。
また、パタンナーズライフのほうにも検定のことを書いてますので、そちらもあわせてご確認ください。
それと前回の続きの芯地講習ですね。
今回は主に芯地についてお話するとおもいます。それと前回の続きで布に対しての糸の選定やら針の選定といった、縫う際のミシン周りの設定の話などもしていきますので、ぜひご期待ください。
それとスペシャルジャケットですが、身頃がつながったかたはポケットの縫製などを進めて頂いくようにお願い致します。
おそらく次回は肩周りをいじることになると思います。
台風について。
どうもKです。
今週の後半に上陸予定の台風につきまして、貼紙をさせていただいておりますが、
こちらのブログでも告知させていただきます。
東京都心の主だった路線等(JR山の手線等)が運休に陥った場合
本校の授業が中止になる恐れがございますので、確認の際は本ブログ等をご確認ください。
授業を行っておりましたらとくにこちらに書き込みませんが、中止の際は提示させていただきます。
また、判断がギリギリになった場合は、ご本人様に直接ご連絡する場合もございますので、該当しそうな方は、登録されておりますお電話に極力出られるような状況にして頂きますようにお願い致します。
生徒さん作品(ドレスワンピース)
どうも K です。( ´_ゝ`)
梅雨もなかなかあけませんなぁ…
先週まではゲリラ豪雨のような降り方をした空も、最近はぐずついたようなはっきりいしない空模様が続く東京です。えーい!降るなら降る!降らないなら降らない!はっきりしてほしいですね。
さてさて、挨拶もそこそこ
本日は生徒さんの作品を紹介したいと思います。
今回は結婚式に着ていくワンピースドレスを制作された方の作品です。
制作にとりかかったのが一ヵ月半前、ちょっと厳しい日程でゼロの形からつくることになりました。
幸いボディとあまり大差のない体系の方でしたのでボディで大体のバランスをとれました。その後、本人様に試着をしてもらい微調整いたしました。
oh…simple is best! こんな形になりました。
正面の図で向かって左手が修正後
プリーツを多くとり、ウエストのしぼりも穏やかにしました。
襟ぐりの浮いている分もたたんで襟元をすっきりさせました。そして、前襟ぐりにはスリットを入れるそうです。
さて、それから縫製が始まるのですが、なにせ時間がないので超特急で仕上げました。
縫製もなるべく楽チンになるように縫製箇所を少なくいたしました。
裏地はあえて派手な色を選ばれたそうです。
チラッと見えたときのアクセントになりますね。こういう配色好きです、個人的に〔笑〕
では作る過程でのちょっとした話。
生地がちょっとドレープ間のあるサテンを選定されたので、プリーツのラインが入るか心配でしたが、ステッチをいれるのは雰囲気的にNGだったので、じゃあ切り替えつくるかな?とも考えましたが、縫製箇所が増えるのは面倒とのことでしたので、ちょっと裏技的に薄地芯を貼る事になりました、アタリがこわかったですが、無事にプリーツもきれいにはいりました。
そして完成したそうなので生徒さんに画像を送ってもらいました。
裏地共布でスカーフも作ったそうです。洒落てるゥ!
この画像を見る限り、袖ぐりと襟ぐりの縫い代処理がされてなさそうなので、短く切るようにアドバイスしました。
結婚式いってらっしゃい!(ノシ=´ω`=)ノシ