TOP » 2019 年 7月 – マイブランド

2019 年 7月 – マイブランド

ホルターネックニットトップス:生徒作品

こんにちは K です。( ´_ゝ`)

 

夏ですね、、、なんか今年は湿気が多い気がするのは私だけでしょうか?

東京でも盆地並みにむわっとする日があります。

まだ会社付近では鳴いてませんが、そろそろセミの声がしてくる気がしますね。彼らが鳴いたら夏の気分がより感じられそうです。

 

 

今回の生徒作品は夏を感じるニットの作品です。

この生徒さんはこれまでも何点かニットの作品を作ってくれています。

オペラの授業のメインは布帛なので、カットソーやニットの製作はしませんが、こちらの方はニットの風合いが好きで設備も一式揃えておられます!

 

 

(※9ARのボディには小さいサイズ感のようでしたが、ニットなので何とか着れました!)

 

生地が鮮やかでリゾートっぽい雰囲気ですね。夏を感じざるをえない!

 

 

ホルターネックは横結びで留める感じですね。

ニットの始末は普段の縫製とは違いますし、副資材もまた特殊です。

穴があいてしまったり、苦労する部分も多かったそうです。

しかしそういった裾の始末の方法など、今回の事を踏まえ講師と相談しながらより綺麗な仕上がりを目指していきます!とのこと

 

また似た感じのトップスの製作をするそうで、その時にはより良い製品が仕上がってそうですね!

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

お知らせと7月講習報告

こんにちは K です。( ´_ゝ`)

 

今週でやっと梅雨明けしそうというお話ですが、それに合わせるように蒸し暑い日が続き体調を崩される方が増えていますね。気を付けていきましょう!

 

ではお知らせです。

ル・オペラの本サイトで告知をさせていただきましたが、来月8/25(日)に体験セミナーを実施致します。参加希望の方は東京校に直接お電話頂き、その旨をお伝えください。

セミナーは10:00~の回と13:00~の回の二回に分けていますが、そのどちらも定員がございますので、お早目のお電話をお薦めいたします。

 

そして、夏季の長期休校がありますので、お問い合わせの際はそちらの時期を避けて頂くようにお願い致します。期間は8/6~8/18となります。

また、本校の生徒の方もこの期間の授業はお休みになりますのでお間違えの無いよう宜しくお願い致します。

 

さて今月の講習は、2回目の芯地講習でしたね。

 

 

今回は芯地のお話がメインでした、皆さんには事前にお渡ししたパターンのプリントに芯地の位置を書き込んだりしてもらいながら、そのポイントや効果などのお話を致しました。

芯地サンプルもありましたので、どういったものを使って作成するのか良い参考になったかと思います。

 

今回はテーラーの生徒さんもいらっしゃったので、ジャケットの芯地について特に力をいれてお話しましたが、全くジャケットに触れた事のない方には少々難しい部分があったかもしれません。

しかし、この時のお話は実際縫ってみると納得していただけるかなとおもいます。

 

そして、実際の縫製のミシン設定や糸、針のお話などもしました。

 

ソーイングの授業などで、糸調節などを毎回めんどくさいなーと感じている方も多いと思いますが、こういう内容を聞くと設定がいかに大事かということが分かって頂けたかなと思います。

 

今回の講習をもとに良い作品を作っていって下さい!

 

 

 

カテゴリー: お知らせ, オペラの活動 | コメントをどうぞ

ワンピースの製作中:生徒作品

こんにちは K です。( ´_ゝ`)

 

しかし、長くお日様を見てないですね~。

洗濯物も乾かないですし、野菜の値段は上がりますし、やはり夏には適度にお日様が必要ですね!来週梅雨明けの予定だそうですが、梅雨明けに一気に40度とかならないように祈るばかりです、、。

 

さて、今回は現在ワンピースを作っている生徒さんの様子を紹介しようかと思います。

 

自分サイズのワンピースを作る時は実際に着用できるように両身で組むことが多いのです、後ろのバランスを自分でチェックしたりするのは難しいですしね、

なので、講師がそういった生徒さんのサポートをしたりします。

 

鏡をみたり、スマホで全体図の撮影をして、どこの辺りを修正するのか相談しながら理想とする形に近づかせていきます。

一人でやると手間のかかる部分を講師がお手伝いすることで、チェックも早く終わりますね。

形が決まるとその後の生地の選定や、仕様の相談もいたします。

着用する時期や、イメージしてる生地に応じて裏地の必要性や裁ち端の始末、またステッチの位置等こまかいところまで決めて完成パターンを作成していきます。

 

この辺の作業が実はけっこう面倒ですが大事な部分なのです!そしてセンスが問われますね。

色々悩んでより良い製品の完成を目指していきましょう。

 

 

カテゴリー: オペラの活動, 生徒作品 | コメントをどうぞ

ロングワンピースの完成!:生徒作品

こんにちは K です。( ´_ゝ`)

 

世間一般的には7月に入ると本格的な夏!ってかんじですけど、今年の長梅雨のおかげでまだ過ごしやすい気温がつづいてますね。世界的に異常気象と呼ばれる現象が続いておりますが、この気候もその一端なのでしょうかね、、、

 

さて、今回は前回シーチングでロングワンピースのトワルを制作された生徒さんが、同じ型紙で袖なしパターン夏向きバージョンの作品を製作されました!

脇にちゃんとポケットを付けられてるのがいいですね!

最近、やっと市販のワンピースもポケットがつくようになってきましたが、一昔前のワンピースってなかなかポケット無かったですよね。私もそれが嫌でパンツばかり履いてました。

ポケット大事です!ほんと

生地幅が広めのものを使ったので、前後ろ共に接ぎを作らず一枚で仕立てられました!

裁断はさぞ大変だっただろうなと思いますが、縫製は簡単だったそうです。

たっぷりボリュームのあるフレアですね!

一番拘りだったラウンドの裾もいい感じです!

 

生地も少々張りがあるので、出したいシルエットとの相性もいいですね。

身体にも張り付かず、涼しく着れそうです。

 

今度はこれの袖アリ(トワルで組んだバージョン)もウールで制作予定とのこと!

どんな感じに仕上がるのか楽しみにしております!

 

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

7月講習予告

こんにちは K です。( ´_ゝ`)

 

梅雨の長雨が続き、洗濯物が乾かない季節となってしまいました。

毎年の事ですが、教室内のシーチングもしっとりとして独特の香ばしい匂いがしてます(笑)

組み立てたトワルの丈がぐんぐん縮んでしまう悩ましい季節!(泣)

 

そんな7月の講習予告です。

 

今月は午前中の講習のみとなります。

前の月の続きの生地講習です!

 

前回で生地のお話がだいたい終わったので、今回から芯地のお話ですね。

一部の芯地のサンプルを用意して、皆さんにお渡ししていると思うのですが、

それぞれの芯地を比較しどういった違いがあるのかを説明した後、生地に対しての選定の仕方、またその芯地をどういった場所に貼るのかなどをアイテム別でお話していきます。

↑こちらは去年の様子です。

実物のアイテムと照らし合わせて説明するので、すごく分かり易いと思います。

 

パタンナー目線で考える芯地の事なので、他ではなかなか聞けない内容かなと思います。

 

そして、その後縫製するときの針や糸などのお話もしていく予定です。

縫製トラブルにもなりやすい設定の状態に対して、どのように対処するのか、、など

自分で色々と製作されている方にはとても為になる内容だと思います!

 

受講生の皆さんお楽しみに!

 

 

 

 

 

カテゴリー: オペラの活動 | コメントをどうぞ