プロフィール
新しいセミナーを開始しました!今作りたい服や着たい服を自由に作るコースです。
パターン作成→縫製→完成!
までをル*オペラの講師がお手伝いします!
普段1人では難しいアイテムにも挑戦することができます!2011年4月までの旧マイブランドはこちら
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 体験セミナーの様子 に ワークベスト(作り直し)① – パタンナーズライフ より
- 生徒さんの取り組み(イベント販売) に toukyou-opera2 より
- 生徒さんの取り組み(イベント販売) に kawakami より
- クリエイティブホリデー報告② に toukyou-opera2 より
- クリエイティブホリデー報告② に kawakami より
月別アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (1)
カテゴリー
ブログ内検索
META
TOP »
2023 年 4月 – マイブランド
2023 年 4月 – マイブランド
生徒作品
皆さん、こんにちは
この度LE・OPOERA東京校では渋谷の老舗生地屋さん『TEXTILE WORLD TOA』さんに生地について協力して頂く事になりました!
生地選びを迷っている生徒さんも多いので生地のプロの方に協力して頂けるのは大変うれしいお話です(^^)/
今後TOAさんの生地を使った作品をブログで紹介していきますので是非チェックして下さい(^^♪
↓『TEXTILE WORLD TOA』さんのHP
それでは今月の生徒さんが作製したポーチを紹介したいとおもいます!
ソーイングの授業のみ受講されている生徒さんですが、自分でパターンを引く所から作ったそうです(^^)/
パターンから引くと普段良く持ち歩く物に合わせて大きさやマチの幅、ポケットの位置など使い勝手がいいように作れるので長く愛用できますね(^^♪
ソーイングの授業の部分縫いで縫ったパッチポケットをマチ付きにアレンジしたり、ファスナーポケットを利用していますね!
講習でやった内容はアイデア次第で洋服だけでく、このように小物にも生かす事が出来ますので是非色々なアイテムにチャレンジしみてはいかがでしょうか(*^▽^*)
裏側には裏地や内ポケットを付けていたり、縫代は生地も厚くカーブしていて縫製がし辛い箇所ですがグログランテープでパイピング始末していてこだわりが感じられます(^^)/
今回紹介した生徒さんは様々な特別講習に参加している生徒さんなので、厚手の生地の縫製も苦戦しなかったと言っていました!
特別講習では普段の授業では縫わない帆布や裏毛などを使ったアイテムを縫製するので、色々なアイテムにチャレンジする事が出来ると思います(^^)/
興味がある方は是非特別講習にご参加してみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
4月特別講習
皆さん、こんにちは
四月に入りポカポカ陽気を期待していたのですが日中は26度くらいまで上がり、夜は肌寒いので着る服がなかなか決まらず困ってしまいますね(;´Д`)
今期最初の特別講習はトートバッグを行いました(^^♪
今回はテキストと裁断済みの生地のセットをお渡しし、実際縫製する形式の講習でした(^^♪
4月から入学された生徒さんにもご参加して頂きましたが、厚い生地を縫う時にはミシンの設定を変える事や、ちょっとしたコツがある事を覚えて帰って頂けたら嬉しいです(^^)/
扱える生地の幅が広がると、様々なアイテムの縫製にチャレンジできますので、洋服や小物作りが楽しくなる事間違いなしです!
皆さん時間内に完成することができました!今期から入学された生徒さんからは『とても楽しかったです!』と言う感想を頂きコチラも嬉しい限りです(^^)/
持ち手をレザーに変えてみたり、内ポケットにファスナーを付けてみたりとアレンジがしやすいアイテムだと思いますので是非自分好みのトートバッグを作ってみてはいかがでしょうか(^^♪
午前にトートバッグ講習を行い午後にはLE・OPERAの松村代表による「初回セミナー」が行われました。
昨今のアパレル業界の状況や、LE・OPERAでどのように授業に取組んだら効率良く勉強できるか等の説明です。
既にアパレルで働いている方や個人でブランドを始めたい方、自分が着る服を作りたい等それぞれの目標を持った生徒さんが、今のアパレルの世界ではどのようなスキルを持った人が活躍できるかアドバイスを頂いていてとても貴重なお話でした
最後は特別講習で作る物や今まで講師が作製した物を皆さんに着用してもらい賑やかに初回セミナーは終了しました!
トートバッグ講習、初回セミナーにご参加頂いた生徒さんありがとうございました(^^)/