TOP » 2023 年 12月 – マイブランド

2023 年 12月 – マイブランド

12月特別講習

皆さん、こんにちわ

 

2023年も終盤に差し掛かりいよいよ真冬の寒さになってきましたね(@_@)

つい最近までは例年よりも暖かかったのでいつも以上に寒さ実感します

これから年越しにかけてみんなさん外出する機会が増えると思いますので、体調管理に気を付けて新年を迎えて下さい(^^)/

 

 

それでは、特別講習の様子をお届け致します(^^)/

 

今月は製図ケース用鞄の縫製の講習を行いました

 

 

このように製図ケースと定規をまとめて入れる事ができる鞄となっています

撥水加工のある生地を仕様しているので雨も防げます

私も経験があるのですが製図ケースの蓋を無くしてしまっている生徒さんもチラホラいますので、そんな方も製図を濡らさずに済みます(笑)

私はその時の対策としてサランラップを被せていたのでもっと早くこの鞄に出会いたかったです・・・

 

 

ちなみに製図ケースの長さに合わせて鞄も3段階に長さ調節が出来るようになっています(@_@)

 

と言うように大変使い勝手の良い製図ケース用鞄を縫製する特別講習でした

参加した生徒さんにはテキスト、裁断済みの生地とテープ、副資材のセットをお渡ししています

 

 

講習当日は、ミシンの糸の掛け方や縫製している際に発生する不具合は何が原因で起こっているかを説明し、それに適した押さえ金や天板の説明から始まりまりました(^^)/

よく生徒さんから「縫い目がグチャグチャになってしまうんです…」と言われて糸の掛け方やボビンをボビンケースに入れる方向などチェックすると大体変な所に引っかかっています(笑)

ミシンの押さえ金と天板って沢山種類があってどれををどんな時に使えば良いか分からない…って方も多いんじゃないでしょうか?

縫製に苦手意識をもってしまっている方も何が原因で不具合が発生しているかを考えてみて、押さえや天板を変えたら上手く縫えるかもしれませんので色々な押さえ金に触れてみてさい(^^)/

 

 

説明が終わると実際に製図ケース用鞄の縫製に挑戦です!

 

今回使用する撥水加工のある生地は、ソーイングの授業で使用する綿やウールの生地よりも滑りやすいので皆さん縫いズレが起こらないようにいつも以上に丁寧に縫製しています(^^♪

普段あまり扱わない生地の縫製にチャレンジすることで作れるアイテムの幅が増えますので様々な生地の縫製をしてみてください(^^)/

 

 

↓完成した物がコチラです!

肩に掛けるテープの長さも調節出来ますので様々な身長の方に使用して頂ける鞄となっています!

 

 

 

そして午後からはスペシャルパンツセミナーの第2回目です

 

前回は作図をシーチングにトレースする所で終わったので、今回は裁断からでした

 

裁断を終えるといよいよくせ取りです

 

くせ取りを行ってからトワルのシルエットを確認することで、実際に着用して体に馴染んできた状態を見る事が出来ます

 

まずは代表のお手本を見てから各々くせ取りの作業をしていきます

どこを膨らませてどこをシェイプさせるのか頭の中でイメージするのですが、これがまた難しいので練習あるのみですね(-_-;)

 

 

くせ取りを終えると仕付けでトワルを組む作業までで第2回は終了です

 

次回ボディに着せ付けてシルエットを確認していく所からの様子をブログにて紹介しますのでお楽しみください(^^)/

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

生徒さん作品

皆さん、こんにちわ

早い事でもう12月になってしまいました

これから年末にかけてクリスマスや忘年会、年越しなど様々な行イベントが行われて楽しみですね(^^♪

私の周りでも少しずつインフルエンザにかかっている方がいますのでお気を付けて本年を締めくくって下さい(^^)/

 

 

↓皆さんが頭を悩ませるクセ取りの動画となっています

ダーツをつまんで絞りたい箇所をイメージして生地に伸ばし、いせる操作を加えると生地がどのような形状に変化するかが解説されています

ル・オペラでは原理を理解しながら課題に取り組んで頂いただく事によって、

他のアイテムにも応用できるような学習システムになっています

貴重な内容の動画になっていますので是非ご覧ください!

 

 

 

さて、今月はメンズのブルゾンを作製した生徒さんの作品を紹介していきます

 

 

1度トワルを組んだ際に袖や身頃の幅が細くて全体的に立体感の無いシルエットになっていた部分を修正しリブで絞って溜まるようにしました(^^)/

 

市販のリブは色の種類が少なかったリ、伸ばしてもあまり元に戻らなかったりと

リブ探しに苦戦したそうです(-_-;)

リブの戻り率によって裾や袖口の溜まり具合も変わってきますので

妥協は出来ない部分ですね

 

 

 

ポケット口布はフラップから角がはみ出さないように長方形ではなく少し斜めに

作っています!

正直この手の仕様は服マニアにしか気が付かれなそうですが

こういうちょっとした拘りが最終的に大きく影響してくると思います(^^)/

 

 

 

横、後ろから見た時に裾、袖口にボリュームが溜まり

立体感のあるシルエットに仕上がっていますね(^^♪

 

ル・オペラの生徒さんは自分で洋服をつくっても市販に負けないクオリティか、それ以上なので周りの人に気付かれないと嘆いています(笑)

自分でパターンから縫製まで仕上げた服を身に纏えばいつもよりちょっぴり背筋が伸びているかもしれませんので是非これからも洋服を作ってみて下さい(^^♪

 

 

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ