TOP » toukyou-opera – パタンナーズライフ

作成者別アーカイブ: toukyou-opera

toukyou-opera の紹介

ル・オペラ スクール紹介動画はコチラ ↓ http://www.youtube.com/watch?v=azziDUpZi9w

ZOZOスーツレポート③

涼しくなりました・・・

今年は特に長かったですね。気候がおかしいおかしいとは言われていますが、今後もっと変動するとスプリングコートとかいつ着たらいいんでしょうね :-|

 

さて10月期も始まりました 。ほぼ空いている席がない状態です。ありがとうございます :lol:

これから少しづつ楽しくも深い服の世界に入っていきましょう :-P

 

では前回の続きで・・そうジーパン買いました。もったいぶらずに先に画像を↓

 

 

 

購入してすぐ穿いた状態です。

比較対象がないと分かりにくいかなと思い、先日購入したジーパンと比べてみようと思います。

 

皆さんお持ちのリーバイス501です。

 

どちらもワンウォッシュの状態です。(購入してすぐ試着)

リーバイスの方はワンサイズ大きい感じなので参考になりにくいかなとも思いますが・・・ :-|

生地の厚みは似ていますが、リーバイスのほうがかなり柔らかいです。

ZOZOで気になるのはおしりの食い込みですね・・現状の状態だと結構食い込んで、気になります・・・穿き心地はスーツのパンツに近い感覚です。

メーカーの目指している「適正」の考え方だと思いますが、スーツのパンツに近い状態を目指しているのかな?と思いました。ただ、ここから「適正」→「ゆとりあり」に変更することも出来るので、好みに合わせる事も出来るようです。

食い込みは着て伸びるから良いと考えているのかなあ?うーむ・・この辺りはパターンを確認してみます。

 

 

各ディティールです。

 

前ポケットの巾がめっちゃ広いです。ちょっと大き過ぎる気がします。サイズによると思いますが、、、

あとポケット袋布浅い・・もうちょい欲しいです。

 

 

股上は結構浅いですが、どちらかというと見返しが短いですね。かなり早めにカーブが始まっているので、股ぐりが食い込む感じの原因の1つですかね。

 

 

バックポケット小さくて財布入らなかったです :cry: ・・・飾りでしかないのでかなり好み分かれると思います。

お尻が小さく見えるからとかのデザイン性重視なんでしょうか?

 

 

ベルト、ループ、ヨークは高さとか巾は大体同じくらいです。

 

 

ステッチは501は0.8cmに対して、1.2cmでした。

 

 

ZOZO                                                                501

 

パターン的に大きく違うなというのがここ。

501の後ろの渡りの股の巾の狭さに対して、ZOZOは結構巾とってます。ワンサイズ上とはいえ結構違います。

まあリーバイスが特殊とも言えますが・・・

股ぐりの感じはやはりスラックスに寄せている気がします。

 

 

なので、ちょっとお尻部分だけクセ取りしました ;-)

 

クセ取り前         後

食い込みはかなり解消されました。

ただこれが狙っているのかは、正直分かりません。

他の人でも同様の現象が起きているなら「穿いていくうちに伸びて、シルエットが良くなる」という方向性かもしれません。

 

次回パターンを比較してみます :lol:

お楽しみに!

 

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ

Creative Holiday 2018 In 大阪

 

みなさま、こんにちは。O岩です。

 

 

今回はLE・OPERA大阪校で行われているクリエイティブホリデーのレポートをお届け致します。

 

 

毎回、我々東京チームも色んな講習を持ち込んで参加しているのですが、今回は大阪の先生方がメインで講習を行われるという事で、私はカメラ片手に単品で乗り込んで参りました :lol:

 

 

 

 

午前中の講習は初回セミナーです!

 

4月期、10月期と必ず行われております。

 

LE・OPERAでの授業の取り組み方、現在のアパレル業界の話などをLE・OPERAの代表とお話します。

 

初回セミナーは東京校でも行われます。

 

堅苦しい感じではなく、気軽にお越し頂けますので10月期から通われる生徒さんはぜひご参加下さいませ。

 

東京校・初回セミナー日時 → 10月21日(日)13:30~14:45

 

 

 

 

 

午前中のもう一つの講習はショルダーバッグ講習です。

 

パターン・テキストに付属部品と芯地も付いてくるお得なセットです!

 

 

パターンも小さいので洋服を作った時の残布で気軽に作成できます!

生地の有効活用にもなりますし、シンプルで可愛く女子にはピッタリのサイズ感のバッグなのではないでしょうか(*^_^*)

 

 

講習は縫製手順を見てもらい、バッグが完成するまでの過程を質問等も交えながら進めていく内容でした!

 

 

 

 

マグネットボタンの周りに星止めをしたり、見えない所でキレイに仕上がる仕事が入っていました。

 

私もよく小物を作るので色々参考にしようと話を聞いていました(^^)

 

 

 

 

最後に全員集合で記念撮影ですshine

私も着用して記念撮影していただきましたconfident

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からはドロップショルダーパターン講習です。

 

コートのパターンからドロップショルダーへの展開方法を勉強します。

 

自分で作成したブラウスもドロップショルダーに変更が出来るようになります

 

LE・OPERAの松村代表が説明しながら生徒さんの前でパターンを引いていきます。

中国の講習でも行った内容という事で、私もすごく興味がありました!

 

 

 

 

 

今回は作図の様子を動画で撮り、そのまま生で配信していたので都合が悪く参加できなかった生徒さんもいつでも見れるようなシステムでした!

 

動画の良さは何度も見直せる所ですよね。

 

実際にトワルを使っての説明もあるのですごくわかりやすかったです!

 

生徒さんも熱心にメモを取り見学されていました。

 

 

 

 

 

 

午後のもう一つの講習はネクタイ講習です。

 

こちらの講習は東京校でも人気の講習です!

 

その日に完成させて持って帰れるのが良いですよね!

 

通常のネクタイとは違う、セッテ・ピエッゲという7つ折りの高級仕立てのネクタイです!

 

 

こちらはサンプルで作成したネクタイになりますが、デニムで作られておりかなり可愛かったです!(^^)!

 

可愛いすぎて気付いたら首に巻いていました。

 

 

ミシンはほとんど使わず、手縫いとプレスがメインになります。

 

生徒さんの数も多くバタバタ、ワイワイした感じでみなさん作成されていました!

 

 

裁断済みの生地とテキストとパターンのセットです。

 

すでに裁断されてるので全員完成!と思いきや、みなさん案外手縫いとプレスに時間を取られていました(^▽^;)

 

 

 

 

ほとんどの生徒さんが完成していたので、最後に全員集合記念とおもったのですが完成した人からパラパラと帰って行かれたので撮れませんでした。笑

 

 

 

 

 

最後に氣の講習です!

 

こちらはクリエイティブホリデーでも、すっかりレギュラー化しました氣の講習です(*^_^*)

 

氣の不思議な力を使って介護に役立てたり、自分自身の身を守ったり、参加された方はわかると思いますが本当に信じられない事が次々に起こります!笑

 

お子様も参加されていましたが、しっかり氣の力にかかっていました(^^♪

 

 

 

 

今回、新たに氣を使ったマッサージというのがプラスされ行われました。

 

実は私、以前にこのマッサージを受けていたので気持ち良さがわかっていました。

 

当日も代表にマッサージしてもらったのですが、本当に上半身が浮いていってしまうんちゃうかっ( ゚Д゚)!!!というくらい身体が軽くなりスッキリします!

 

 

 

百聞は一見にしかず!

気になる方は参加するべし!!!です(^^)/

 

 

 

パターンや物作りは当然、氣の不思議な力まで体験できる大阪のクリエイティブホリデー。

 

次回も是非、ご参加下さい。

 

ご清聴、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: クリエイティブホリデー, O岩 | コメントをどうぞ

ZOZOスーツレポート②

ようやく涼しくなってきました・・ :lol:

油断して薄着だと風邪をひきますので、持ち運びしやすい羽織れるもの1枚あると便利ですね。

今度ポケッタブルとか作ろうかな・・ :-P

 

 

10月期の入学もかなり多く、時間帯によっては埋まってしまっているところがあります!入学をお考えの方はひとまずご連絡を :-P

 

さて前回の続きで例のスーツです。

 

①採寸は安定しているのか?ちょっとでもずれると寸法おかしいんじゃない?

②どこで採寸?

という疑問が沸いてきます。

 

前回の計測では誤差があまりないように思えますが、もう少し突っ込んで調べてみようと思います。

・・・まずは自分の体で計測してその誤差を見てと思っていましたが、そもそもどこで計測してるんだろう?うーむと思いまして、

 

後輩から「ボディに着せたら面白いんじゃないですか?」と良いアイデアが :lol:

 

 

 

という事で着せてみました。

 

手と足がおかしいです 8-O

綿を入れない状態だとエラーが出ました。

計測ドットが見えていない状態では無理なようで、綿を強引に入れてみたら計測出来ました。

 

 

 

 

良く見てみると体の形がおかしいです 8-O

このボディを再現していて、腕も捻じれた状態です・・・すごいですね・・・

 

 

3Dデータ上の黄色い線で計測しているようで、

チェスト、ウエスト、ヒップ、肩幅、首回りは計測を3回してみて誤差1cm以内でした。(腕とかは綿を詰めていたので今回無視します。チェストは計測位置がやや下気味でした)着用状態は変えていないので、撮影状態の正確さが重要そうです。

 


一番気になる肩幅はボディのSPの位置(AH肩線交点)でした。ボディの位置とほぼ一緒です :roll:

3回やってみて誤差1cm以内(半身だと0.5cm)はすごいなとおもいます。

 

 

じゃあ、このドットの位置をずらしたら寸法が大きく変わるかなと思い、ドットをずらしてみました

 

左右で肩先のドットの位置をずらしてやってみました。

 

↓結果

誤差0.1cm・・実質2、3cm以上動かしたはずですが、一緒、、、ット間の計測をしましたが、2つのドット間の距離ではないようです。

 

このことからこのドット間同士を単純に計測ではなく、3Dの立体を作ってから計測しているのか?という予想です。

 

そうすると多少ずれて着用してもそこまで大きなミスはなさそうです・・・どちらかというと、撮影状態の方が影響が出やすそうです。

 

完璧というのはなかなか難しいようですが、誰が着用してもそこまでおおきな寸法差が出ないのは素晴らしい :roll:

 

 

 

やはり服を作るときの参考になりそう。遠方の知り合いにデータもらって作る事も出来そうです :lol:

もっと普及してもらって天巾と肩傾斜、鎌深が欲しい・・企業秘密なんだろうなあ・・

 

次回、計測後・・・ジーパン購入しました!

お楽しみに :lol:

 

 

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ

ZOZOスーツレポート①

こんにちは

大きな気候の変化で体調を崩しやすい時期になっております :-?

皆さん電車の中の温度調節には気を付けて下さい。

私はやっとレインコートとパンツの出番が来るので少し嬉しいです。

自分で作ったものを着るのはやっぱり嬉しいですね :lol:

 

 

10月期の募集はまだ若干数空きがございます。

入学をお考えの方はお早目にお越し下さい!

皆さん一緒に服を作ることを楽しみましょう!

 

 

さて、今回から特殊な企画です。

皆さんご存知ZOZOスーツです :-P

去年の末に発表され、かなりアパレル業界はざわざわしました。

無料で配布やそのシステムに注目が集まり、今後アパレルの流れが変わるんじゃないかと言われているモノです。

これは服を作る人にとってはかなり衝撃で、私もすぐに注文しました ;-)

 

 

・・・皆さんもご存じかと思いますが、注文から約半年(もっと?)かかり、ようやく届きました!それだけ注文が殺到し、注目度が高いという事ですね。

 

服を作る人にとって到底無視出来ませんので、どんなものなのだろうとレポートする事になりました。少し長めにレポートをする事になりそうですのでお付き合い下さい :lol:

 

では「計測」からです。

 

簡易な袋に入っていて簡単な説明とこれ↓が入っていました。

スマートフォンを立てる用のものですね。

 

アプリをダウンロードして指示通りにしていきます。

面倒さはほとんど無いです。もっと面倒な作業があるのかな?と思っていましたが、意外にすんなりと進みます。

で、、着用して撮影です。

着用については後程触れますが、ちょっと恥ずかしい以外は難しくありません :oops:

ぐるりとまわりながら撮影し、ドットの位置で寸法を計測しているようです。

 

計測出来たらこういう画面になり、寸法が出てきます。お恥ずかしい寸法です・・ :oops:

そのあとあなたに合う服はこれですという画面になり、オリジナルのオーダーの画面に移行して購入という流れになっています。

 

着用してみて気になることはやはり着用方法で計測値はズレが生じるのか?

というのが一番気になりました。

 

実際くるぶしを基準に合わせて下さいなどの注意が促されていたので、適当に着用するわけにはいかないようです(もちろんそうだと思いますが)

なので実際にねじったりずらして着用し計測してみました。

ついでに息を大きく吸い込んでもかわるかなと思い、やってみました。

 

 

結果がこちらです。

1回目(適正)         2回目(ねじったり袖丈変えたり)

 

さすがに丈はおかしいですが、横の寸法は息を吸い込んだ感じが反映されています・・・すごいですね・・・ただ肩幅とももの寸法のズレは気になります。

 

もちろんこの捻じれたり丈を変えて注文したりすると、とんでもないものが出来そうですから絶対やめた方がいいです。

 

 

着用方法でそこまで差が出ないのであれば、自身の原型を作成する際の寸法の参考値にしやすいですし、誰かの服を作成するとき、その寸法を送ってもらって作ることも出来ます。

 

 

人が採寸する時の癖がない(採寸方法は会社やその人特有のやり方があったりして測った寸法も実際どこで測ったんだろう?ということも多いです。)

という事はかなり大きいんじゃないかと思います。

 

ほんとは作る人として、もっと細かいデータが出てるんでしょうが、そこが知りたかったですね・・・

では次回はどの位置で計測しているのか少しだけ突っ込んで見てみます。ボディにも着せてみたり色々試してみます!

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ

ミリタリートレーニングパンツ⑤

8月最後ですが、あまり涼しくなる気配がありませんね :-|

洗濯物を干すタイミングで雨が降るので、今月2回程洗濯を雨に濡らしました。

洗濯物を2回目洗う時「なんだかな」という気持ちになります。

 

朝に雨降るよって知らせてくれるアプリないかな・・・

 

 

さて新規入学も多数あり、残り座席数が少ない状況になっております :-o

入学をお考えの方は必ず来校される前にお電話でご確認お願い致します!

 

 

では、最後です・・

 

 

ウエストゴム伸ばし縫いです。限界まで伸ばし縫いに挑戦しましたが、めちゃくちゃ縫いにくかったです・・1.5倍くらい引っ張って縫っていますが、これくらいが限界かなあ・・・

 

 

今回、中にヒモを使っても良かったのですが、ヒモだと着用してる時に結構緩んでしまうんですよね・・・

なのでベルトループも付けてみることにしました。

取り付け方はせっかくなので、丁寧な上下どちらも中縫いをいれる「タコ縫い」という縫い方にしました。

 

 

まず上縫って・・・

 

 

下縫った後・・

チャコの部分を縫います。

 

 

ミシンが入りにくいし、面倒・・・そして生地が厚いと厚みで縫えませんから薄手のもの限定の縫い方です。デニムではあまりやらない方がいいですかね・・

 

 

こんな感じで縫い代端が見えないのでキレイに仕上がります :lol:

 

 

 

そして一番やりたかったところ・・裾ファスナーです。

↑ここまで準備しておきます。裾も先に縫われている状態です。どこか開いていないと中縫いできませんから、どんでん口から引っ張り出して縫います。

 

 

後ろ中心の部分を開けてみました。

 

 

ファスナーはこれ。コイルファスナーです。以外に売っていない店も多いみたいで、日暮里にはありませんでした・・あまり引っかからないムシなのでポケットとか肌に触れるところに用います。

需要がないんですかねえ・・・ :-|

 

 

で・・ファスナーの端はこんな風に先に折り込んで縫っていた方が安定します。ひと手間入れましょう。

 

 

中縫いです。

↓やはり難易度高かった・・・

予想通り、ニットなので縫いずれが激しかったです・・・ :cry: なので伸び止めを貼って、縫製しやすく(布帛に近い状態)してなんとかいけました。

やはり切込を入れるよりは全然縫製しやすかったです!色んなところに使える仕様かなと思うので機会があればまたためそうかなと思います。裏地は布帛で・・・ :-|

 

 

仕上がりです :lol:

 

ナイロンなので思った以上に皺でました・・・くやしい・・分かりにくい・・・

形自体はあまりお尻も大きく見えないので気に入りました :lol:

雨の日にこれでびちゃびちゃになりません!

これをベースにウール系でやってみたくなりました :-P 何本も何本も作る予定ですが、色んな素材でやる事で生地の特性やパターンの事が分かる事があります。

皆さんも1つだけではなく、いろんな素材で縫ってみて下さいね ;-)

 

ではまた!・・・あのタイツがきつい :cry:

 

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ

ミリタリートレーニングパンツ④

また台風で、今年は例年になく多い気がします・・・ :-(

 

間近に迫りました26日の体験セミナーの日は逆に暑くなりそうですから来られる予定の方は熱中症などお気を付けてお越し下さい!

体験セミナーごくわずかですが、まだ空き席がございますので、ご連絡下さい!

 

 

では、前回の続きからで裁断です。

マニアックな話ばかりもなんですし、ちょっとこんな簡単な事?みたいなことも紹介しておきます。

 

 

よく「CADで引いたものをどうやって紙で出力してるんですか?」と聞かれるのですが、家庭でもCADを使用する機会も出て来そうですし、参考に :roll:

↓こうしてます

A3の紙で出力して使っています。CADを検討している方はA3サイズのプリンターは必須です。ただ、これが意外に時間がかかります :-|

切り張りして使うので1時間くらい・・・

枚数が今回は少ないですが、ジャケットなどを作る時は結構時間かかりますね :-|

 

 

それから裁断に入ります。今回はナイロンです。結局冬用にしました・・・

ある程度荒裁ちしてからの方が作業はしやすいです。裁断前によく確認してくださいね :roll: 地の目間違えたり、枚数間違えていたりして生地が足りなかったとか、、経験あります、、、 :cry:

地の目はきっちり合わせて、裁断しましょう。適当になあわせると生地が捻じれてとんでもないシルエットになったりしますから、、、

 

 

裁断が出来たら印付けです。これもなにがなんでも切込をいれるではなく、

生地がほつれる場合は切込よりもチャコの方が分かりやすい事もありますので、よく生地特性を考えて印を付けるようにしましょう。

今回はナイロンでほつれないですし、早いので切込にしました。

 

 

今回全部ナイロンでも良かったのですが、ポケットはさすがに蒸れるかなと思い、スレキにしています。ポケット用の丈夫な生地ですね。

 

 

裏地はもちろんやってみたかった天竺。伸びます :-P 思った以上に伸びます。

そして端がものすごくカールしてくるので非常に表のナイロンと相性が悪そう・・・

一応最も難しそうなファスナー部分は伸び止めなど芯を貼って縫製をしやすくしようかなと考えています。無しで行ければいいですが、難しそう・・・

 

後は糸と針をどうしようかなと思いましたが、前回この生地を縫ったとき思った以上に縫い縮みましたから、極力縮まないようにやってみようと思います。

 

 

針は9号

糸はパッカリング(縫い縮み)防止用糸50番で、生地が泳がないよう極力引っ張りながら縫います。

↑やってみたのがこれです。結構いい感じ :lol: 前回ほど縮みませんでした!

もちろん縫った後に低温で引っ張りましたが、時間がたっても戻りません!ナイロンだともっとひどいのに。

前回よりかなり実感しました。やるなパッカリング防止・・・ :roll:

バックポケットもいい感じにほとんど縮みませんでした。Wステッチなのに!

 

では次回完成です!

 

ちなみに前回お伝えした企画はこちら↓

そうあのスーツです!

現在どういったものか、実力の程は?と調べております!

 

お楽しみに!

 

 

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ

ミリタリートレーニングパンツ➂

台風→酷暑→台風→酷暑

の繰り返しで今年は特に大変ですね・・・

 

私も暑さに弱いので、会社に着くころには汗が・・・着替え持っていってます :-|

 

 

学校は8/11・12・14・15・16・17がお休みです。

体験セミナーのご予約のお電話をされる方はご注意下さい。

生徒の皆さんも気を付けて下さいね。

 

 

では前回の続きです。雨の日が続き、前回帰りにズボンがびちゃびちゃになりました :-|

雨の日にもいけるパンツにしたいと思います・・・

麻の予定でしたが、残ったナイロンで作ります :-|

 

前回修正したパターンをお見せしていなかったので・・・

ほんの少しの修正ですが・・

後ろ全体は減らす事をしていますが、それだけだと足の上げやすさが心配だったので、前は少し増やしています。

結構見た目大きく変わります。特に後ろです。

 

サンプル

 

修正後

修正前はお尻の下が結構オムツっぽくなっていますが、修正後は軽減されています。

ただ、これを全部無くすと足が上がらないものになるので調整が難しいところです。

 

 

トレーニングパンツという事で、サンプルのものはたぶんですが・・

足は生地がばたつかないよう細くし、運動量を確保しなければならないので、お尻周りに運動量をもたせているというパターンかなと

ただ、日常生活でそこまでの運動量はいらないなと思ったので少しだけ減らして見た目重視しています。

 

このバランスが難しいですよね・・・ :cry:

 

 

で、仕上げのパターンを引きました。

 

自分で縫う用なのでかなりシンプル気味ですが、参考までに

バックポケットは採用で、脇にもポケットプラスしました。その分ウエストあたりの生地が多く集まり、固くなるのでちょっと心配ですが、それも見てみたいのでやってみる事に。

裏地は結局付けることにしました。

サンプルのようにカットソー(天竺)で作るので、特に展開せず表と同じ形でやってみようと思います。(ちょっとシルエット心配 :-|

 

 

脚のファスナーが面白く、是非やりたかったとこです。(裏地付けるのもこのため :lol:

↓これです。

アップでみると

通常コの字型でファスナーが付くのですが、どうしても切り込みが入ってしまうので、裂けたりすることが多いです。なので大抵がカンヌキが入っていますが、これはちょっと違います。

 

パターンはこんな感じかなと↓

よくみると・・・

曲がった目打ち部分まで中縫いされています。そこから上は強引に折って縫われています 8-O

生地が多少捻じれますが、それでもこのやり方なら切り込みを入れる必要が無いので、非常に賢いやり方だなあと・・・ミリタリーものを調べているとたまにこういう仕様を見るので、ほんと面白い :lol: これを考えた人の事を考えるとちょっと胸が熱く(変?)なります。

ではでは次回本番で縫ってみます!結構苦労しそうだなあ・・・

 

あと現在面白い企画進行中です ;-) お楽しみに!!

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ

ミリタリートレーニングパンツ➁

猛暑が過ぎたかと思ったら今度は台風で異常気象が続いております。

皆さんお気を付け下さい。

暑さは和らいだ感じですが、まだ8月になっていないんですよね・・・

勘弁してほしいです・・・ :cry:

 

7/31~8/5まで授業はお休みです。在校生の方はご注意下さい。

体験セミナーも少し埋まってきました。8月前半には埋まる事もありますのでお早目に・・・。

宜しくお願い致します :-)

 

さて前回の続きで、シルエットが微妙な形だったのでトワルチェックも兼ねて近い生地で簡易版を縫ってみました。

もったいないので、ロックとか処理もきちんとして家着にしようと思います :lol:

3m500円でシワになりやすい生地ですが :-|

 

では

まずウエストゴムです。

ゴムを調べるために縫製してみようと思いました。

ゴムは特に縫ってみないと分かりません。生地が固い場合と柔らかい場合であまりにも差が(ギャザーの量)が違いすぎるせいです。

今回実際のウエスト仕上がり寸法より-10cmくらいでゴムをカットしましたが、それでもほとんど戻りませんでした。

皆さんもゴムを使用する場合は本番に近い生地を用意して部分縫いしたほうがいいかなと思います。

また今回ステッチを入れたのも戻りにくくなった原因かなと思います。

ステッチ無しの場合は戻る量も多くなりますから注意しましょう。

今回使用したゴムはかなり固めのものを選びました。

こういった仕様(ステッチが入ったゴム仕様)の場合ソフトゴムを使うと全く戻りませんので気を付けて下さい。

縫製は非常に難しいですが・・・(おもいっきり引っ張らないと縫えませんでした :roll: 元々硬い生地にゴムは向かないですからね・・・)

 

 

 

強度的に怖いので股グリにステッチを入れています。

元のパンツも入っていましたが、ヒモは入れましょう・・たまにヒモ無しのゴムパンツ見る事がありますが、思った以上に伸びますので・・・

 

 

ひとまず仮の生地で完成です。

サンプルよりは細くなりオムツ感は減りました。

腿から裾まで極端に狭いので、足を上げるとちょっと引っかかります。

次回はもう少し膝あたりの寸法を大きくしようかなと思います。

 

生地が余ったのでポケットを付けました :-P

これは本番ではやりませんが、ポケット無しも不便だったので・・とりあえずです。

 

ポケットを付けると生地が固くなるので結構印象が変わりました。

よくトワル組みでもポケットをデザインテープだけで済ましてしまう人もいますが、思った以上にシルエットに影響しますのでつけた方がいいと思います。

デザインはサンプルに近いもので作ります。

生地はどうしようか・・・

 

ではまた次回に!水難、熱中症に気を付けて下さいね!

 

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ

ミリタリートレーニングパンツ①

パターン検定の勉強は皆さん進んでいますでしょうか?そろそろ形が安定しないといけない時期です。頑張って下さい!

 

そして気が付けばそろそろ募集時期が近づいてきております・・

10月期募集です

http://www.leopera.com/news/20180715/1217

 

東京校のみ体験セミナーもありますので是非東京校にお電話でご予約下さい!

http://www.leopera.com/news/20180715/1086

 

 

暑いですね!

例年より暑くなるのが早すぎてうろたえております :cry:

暑いのはホントに苦手なので、これが3、4カ月も続くと思うとげんなりです :-(

 

せめて着ている物は薄いものを着用したいところですが、、今回から進めるのは場合によっては暑苦しくなりそうな気配・・・ :-|

トレーニングパンツです。

 

ちょっと前からメンズでもゴムパンツをちらほら見る機会があったのでやりたいなと思っていたところ、かなり前に購入した古着にゴムパンツがあったのを思い出しました。

ゴムパンツと侮ることなかれ、簡単だからこそ色んな工夫があるかもと思い、ちょっと調べてみたいと思います。もちろん縫製までです。

 

ではでは・・・

古着屋さんの情報ではイングランドのロイヤルエアーフォースの2000年前後と聞きました。値段は結構安いです。

 

 

ウエストはゴム仕様で5c幅のぶっといゴムが入っています。着用するとかなりハイウエストになる感じです。太ければ太いほどズレ落ちにくいのかなと思います。

 

 

 

ポケットはファスナー付きのポケットです。コイルファスナーなので手に引っかからないのであまり気になりません。ファスナー付きポケットでよく見るファスナーです。

 

 

脇にはファスナー付きスリットがあります。

このファスナーのおかげで裾の寸法をかなり小さくしても着脱はしやすく感じます。

明き止まりの位置はかなり強引な仕様ですが、馴染みやすい生地なら結構使えるかも・・・

 

 

センターにはコバstが入っており、このおかげで結構着用していてもあまり膝は伸びません。

 

 

裾が一番分かり易いですが、かなり吊っています・・・これは・・

裏が天竺のニットでした・・・汗を吸収するためにこの生地を選んだのかなと思いますが、中でこもるし、汗で重たくなりそうです・・・しかも白 :-|

パターンが表と完全同型のせいで吊っている可能性大です・・

 

ウエストは表裏パンツで挟み込みでかなり簡単です。

ゴムの上がり寸は結構小さいです・・

 

 

どんでん口は後の股グリの位置に突き合わせコバで入っていました。一番楽だったからかなと思います。

 

 

 

着用した状態です。

全体が吊っています・・オムツ感がすごい 8-O 動きやすいは動きやすいですが、結構気になるのでこのあたりの修正をかけつつ縫っていこうと思います。

麻でやろうかなあ・・・ちょっと悩み中

 

ではまた次回!

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ

2018年パターンメーキング検定3級②

梅雨明けした傍から台風や雨という、、、

暑いですね・・・熱中症になった方もいらっしゃいますが、あまりクーラーを利かしても体調が崩れるので皆さん体調管理は今の時期慎重に・・・

 

 

外に出るのが億劫なこの時期は皆さん家に籠ってパターンを引きましょう ;-)

 

では、3級の2型目です。

 

デザイン画です。

珍しいセーラーカラーの半袖ブラウスです。

タイトめの身頃でダーツが前後に入っています。

袖山はもちろん高いです。これは前回と同じくらいだと思います。

 

 

 

 

 

寸法はコチラ↓

 

 

着丈 = 58.5cm

肩幅 = 40cm

バスト = 97cm

裾周り = 105.8cm

袖丈 = 19cm

袖幅 = 33.1cm

袖口 = 31cm

袖山 = 14cm

 

前回の3級①から裾周りを若干小さくしているくらいで他はほぼ同じです。

ボディは同じキプリス9ARです。

 

 

 

 

パターンです↓

 

まず展開の仕方が分からないと結構質問されることが多いので、順番に掲載しましたから、この画像でイメージできるようになって下さい。

SNPは0.4cm削り、FNPは5.8cm下げました。

前下がりが強いデザインものの襟ぐりです。

 

ウエストの位置は原型よりも1.5cmくらい上げた所です。

後ろダーツは3.2cm 脇は3.0cm 前は1.8cm

ここで前のダーツのラインを引いていませんが、この段階で考慮しましょう。

 

 

裾で2cm位開きます。

 

 

ダーツを記入します

 

 

バストダーツを裾に展開します。

前回と同じくらいの分量たたみました。

このあたりは自分のバランスで確認してみて下さいね。

 

 

後身頃は後ろアームホールが大きかったですから少し裾に展開しました。

前後でバランスをみて調整しましょう。

 

 

衿はかなり大きいもので難易度は高めかなと

参考の寸法を記載していますが、あまりこの数字にとらわれ過ぎないようにして下さい。

自分のバランスを見つけましょう。

 

袖は前回とほぼ同じです。

 

完成トワルです↓

 

提出用パターン参考です。写すのに慣れない方は練習しておいてくださいね。あわてて記入漏れが無いよう余裕を持って挑みましょう。

提出はしないですが工業用パターンです。

ご参考に

 

では皆さん!練習を始めている方もいらっしゃいます。ひとまずやってみて下さいね。

思った以上にうまくいかなかったり、時間が足りなかったりしますよ :-|

 

一緒にがんばりましょう!

 

 

 

 

カテゴリー: オシャクレ, パターンメーキング検定関連 | コメントをどうぞ