TOP » 2014 年 5月 – パタンナーズライフ

2014 年 5月 – パタンナーズライフ

パターンメーキング検定1級②

お待たせしました。

パターン検定1級のトワルです。

2013年の末に行われた1級の試験のトワルを組んでみました。

パターンは前回お伝えしたとおりです。見比べてみてくださいねー
まずは見て頂きましょうか :lol:



前 








9ARボディで作成しています。
以前までは10missでした。
肩幅がかなり違うので、タイトなジャケットを作成する際は注意が必要です。
次回はどうなるでしょうか?


このジャケットのパターンを作成したときの感想はとにかく時間が無いです。
ダブル、変わりだねの衿、タック3本、丈短い。
なかなか盛り込んできますねえ・・・バランスが取りにくいので時間はかかると思います。
試験を受けた方はほとんどが時間が無かったようです。
速度も大事ですね。
ただ精度を欠くと、やり直しが多くなるので、やはり練習あるのみです!

パターンのラインが安定してくると、自然に速度も付いてきます。


あとは最近の傾向としては結構変則的なデザインのものが多いので応用力が必要かと思います。
いろんな身頃、袖、衿をやっておかないといけませんねー 8-O

応用力というのは具体的には「修正」ができるかどうか。と、完成の「デザイン」を知っているか。かと思います。
どんなジャケットのデザインがあるのか。キレイなカタチって?衿やボタンのバランスは?
これは経験値がある程度必要ですが、「修正」に関してはオペラの生徒さんは強いかと思います。

変わったカタチに対しても、「ここをこう修正するとこんなカタチになる」ということをずっとしているので、みなさんにはそういう「修正力?」みたいな力をつけてもらいたいなと思います。




後はこんな感じかと思います。


タックの量もこれぐらいがバランスいいかなと思います。
長さ、幅、タックの先、全てに注意が必要ですが・・・



背中のシワはくせ取りで消していますが、パターンがしっかりしていないといくらやっても無駄に終わります。くせ取りをどれぐらいするか考えながらパターンをひきましょう。



検定は8月ですが、今からやり始めても遅いぐらいの難度ですので、受ける方は早めに申し出てくださいね!

ではオペラの生徒さんは細かくお伝えするので、ぜひ挑戦してくださいねー!!

 

カテゴリー: オシャクレ, パターンメーキング検定関連 | コメントをどうぞ

ドレス

こんにちは

連休も終わり、暖かくなってきましたね。この時期花粉症みたいなものに悩まされます。何なんでしょう?イネ? 風邪も皆さん気をつけて下さいね :-)


ところで後輩のピヨさんがご結婚されたので、会社の人皆で出席しました。
マイブランドの方でもお話しているアレです。
クマモン。こんなことも出来ますよ~
正直、人形相手に真剣にパターン理論を考えているときは割と楽しい :lol:











ではではまた次回に・・・次は検定のお話かと
お楽しみに!

カテゴリー: オシャクレ, 写真 | コメントをどうぞ