TOP » 2016 年 3月 – パタンナーズライフ

2016 年 3月 – パタンナーズライフ

オリジナル仕様研究①

春ですが、ダウン着てます :roll:

なんですかねこの天気?

 

新学期が始まりますが、入学をお考えの方で迷われている方は一度お電話お願いします。

ぎりぎり間に合うかもしれません!!

 

という事で・・・

新学期が始まるので、その準備に追われています :lol:

新規の方をお迎えするので教室のメンテナンス(ミシンやボディ)をしております ;-)

片付けやメンテナンスは以外に時間がかかるのですが、気持ちも入れ替わりますし、仕事の効率も上がるのです。あっ変な生地が出てきました。

 

さて先週の日曜日に大阪で学期末に行なっている「クリエイティブホリデー」

講習してきました!!(私はアシスタントに近い感じでしたが)

またマイブランドで様子をお伝えしようかと思いますが、「ハット講習」です!

皆さんには楽しんでもらえたかと思いますが、受講された生徒さんは色んな生地で形を変えたり、楽しんで下さいね :lol:

後輩のO岩くんが緊張しながらも良い講習をしてくれました ;-)

私でかいですね・・・

 

 

とまあばたばたしていたのですが、最近気になっていたことでもやってみようかなと思いまして・・・

「仕様」です。

色んな作り方がありますが、男の私としては裏側がきれいに縫われていたり、工夫されてるなあと関心するものにはちょっと目がいってしまいます。

 

と。気になったのはこれ

前立てです :-) 前立てって色んな縫い方がありますし、袖口の剣ボロの始末にも応用できたりするので、これはちょっとやりたいなと思っていました。

 

裏が中縫いされています :-o これは前立てのパターンを縫製してみると以外に?となります。

 

仕様だけはほどいてみないと分かりませんのでやっちゃいましょう!!

 

ホー。パターンは結構シンプルですが、縫製のタイミングと「中縫いをしていない箇所」があったりします。理由はミシンがはいらなかったり、中縫いするほうが難しかったり色々ですね。カジュアルものに多い(ジーパンとかは中縫い無しが多様されています。1回縫うという手間を減らすためですね :-P


 

知りたかったのはこの部分。あーなるほどねと思う部分もありましたが、

もっと薄く「きれいに」できないかなーと思い、オリジナルで前立てを考えてみました :lol:

頭の体操にはもってこいです!

 

ということでさっそくひいてみたのがこれ。うまくいくかな?

 

次回縫製します!どんな仕様になるかおたのしみに!!

 

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ

簡単にスカートを(縫製編)

こんにちは K です。( ´_ゝ`)

 

さて今回は前回形を作ったスカートの縫製です。

 

完成パターンを作って裁断です。

 

パーツもさほど多くないのでサッと裁断。(`・ω・´)

まずは本体のプリーツを折り、タックをとって、脇線を左脇ファスナー部分以外は縫ってロックをかけた後割ります。

↑タックは結局全部中心高にしました。

ヨークベルトは右脇縫ってつなぎ、割っておきます。そして本体スカートと合体です

 

裏地も同じようにぬって合体です

↑脇はスリット入れてます。

そして裏地にコンシールファスナーを付けた後、表にも付けます。

上端のベルト部分を縫製し見返しが表に出にくくなるように裏コバステッチを入れておきます。

(しかし黒い画像ですね…わかりますかね。)

今回はヨークベルトの部分で中綴じをしません、縫い代を互い違いにしておきます。

(厚みの軽減のためです(゚ω゚)ウム)

 

裾をまつって…完成です。

 

裁断から出来上がるまでおよそ一日半くらいです。

 

本当に簡単に作りました。

本校のスカート講習を受けた方ならどなたでも仕上げることが出来るレベルだと思います。

皆さんも、なにかサッと作りたい欲が出てきましたら、とりあえずスカートでもいいのではないですかね?

 

 

カテゴリー: | コメントをどうぞ

ドレス⑤

4月期入学の応募は引き続き行なっています ;-)
ただし埋まっている座席が増えてきましたので、来校される前に一度お電話で、空席確認をおススメします!



では・・・
ドレス回最終回です。

出来上がりから・・・


全体的にはフィッティング1回か2回にしては上手くいったかと思います。
もう少し微調整は必要ですが、ここまで近づけておけばあとはまとめだけです。

裾の丈は修正が必要そうです。スカートも全体的にまだボリュームが必要だったかもしれません 8-O
身頃の前下がりはうまくいきました。
実は中にプラスチック板を入れて形をつくっています。


スカートにめりこむ?感じはまだ足りなかったかと思います。



後ろはまだちょっとしわが寄って気になります。
まあ着せつけでどうにかなる範囲ではありますが・・・


もう1本ボーンを入れて形をつくってもよさそうです。


上身頃の肩周りの雰囲気は良い感じになりました。


所々の蝶々(力作 :roll: )がアクセサリー的になっていい感じです。




ちなみに中のこいつは・・・

コルセット



胸を押し上げる役割なので、もう少し胸の下を絞って、より上に持ち上げても良かったかなと思います。これはちょっとダーツ量の調整が必要です :-?





裾がやや跳ねているのはこの下にスカートのベルトがくるので、ぴったりにしないようにしています。

ホック付きのテープですが、以外に綿素材で破けやすいので気をつけないと取れます・・・もうちょっと頑丈な作りのものでやればよかったです :-|



ボーンは1本300円くらいして、合計8~10本は使用しました。
これだけで 3000円は結構するなあと思います。

そういえばこの前 テレビみてたら、コルセット専門店が東京にあるそうで、オーダーだと10万円超 :roll: えるそうです。そりゃあその値段するなあとしみじみ思いました・・・


作業的にはかなり苦労しています。
1度身頃作りなおしましたね・・・ :cry:
パターンや縫製というより、「」です・・・
これは身頃とスカートの色の組み合わせの問題ですが、なかなかスカートに合う色がありませんでした。実際作っても色が濃すぎたり光沢がありすぎたり・・・
ドレスを作成する際の色と光沢はやってみないと分からないところですが、まいりました :cry:

ドレスは縫製、パターン共に既製品とは大きく違います。
それは手で縫っておいたほうが後で調整できる。という点です。
生地は非常に高価なものを使用します。10m使うものもざらにあるので、「失敗したからやりなおそう」とは気軽にはできません。
縫わなければ、形にならなければ分からない点がたくさんあります。
そういった箇所をいかに「こうなるだろう」と予測し「ここは後で修正するはず」と手で仮止めしておく。などといった先読みが必要です。これは経験値によるところが大きいですが、縫製をしなければわからないですね・・・

ここで得た経験値(ドレス特有の縫製やパターン)などを研究して詰めていきなにかしらの形にしたいなと思います!




これで高校生へ教える準備は万端なので、あとはみんながどんなデザインをしてくれるか楽しみです!!

みんな苦労をして乗り越えて楽しみながらつくりましょう!!

カテゴリー: オシャクレ, 大竹学園 | コメントをどうぞ