TOP » 2021 年 2月 20 日 – パタンナーズライフ

2021 年 2月 20 日 – パタンナーズライフ

トワール縫代倒し方向&切込み箇所動画  新生児スウェット①

引き続き3/7(日曜日)体験セミナー開催予定ですので、興味がある方は是非東京校にお電話でご予約お願いします :-P

東京校 ℡ 03-5473-1519

 

動画を使った新しい学習システムを導入しています。

教科書より分かり易く、隙間時間にも勉強出来るので理解度が高まります。

どんな事をしているかというと、参考までに・・↓

 

今回は縫代倒し方向と切り込む箇所の説明動画を作ってみました。

初心者の方は特に「あれ?どっちだっけ?」となる事が多いので、確認できるように動画を作製しました。

切り込む箇所はどこ?の説明もしていますが、なぜそこに切り込みを入れるかなど説明していますので、デザインが変わっても応用出来ます。

 

基本中の基本ですが、参考に1度見て下さい ;-) 見ている内に気付く事もあるかもしれません。

 

 

 

 

では・・今回また新生児用のスウェットを作ってみたいと思います。

 

成長に合わせて、新生児は着脱のし易いロンパース(上下くっついたやつです)から上下分かれているものに変化していきます。

 

ただ、いきなり大人と同じ仕様でいいか?で言うとそんなことはなく、「着脱のしやすさ」は考えないといけないかなと思います。着せにくいのは本当に大変です・・・ :cry:

 

 

 

・・で今回はこれ↓

 

安かったので購入してみました。生地も柔らかくていいのですが、気になる箇所がいくつか・・・

①着脱がしにくい・・・開きがないため、「バンザイ」の状態で着用させるのが難しいです・・

➁腕を上げると運動量がないため、すぐにお腹が見えます。

腕を上げた時の運動量足らずですね。

➂肩幅が広いので、着る子によっては凄く肩幅が広く見える。

 

です。このあたりが気になるので、デザインを変えたり、パターンを変えたりしてみて解消していこうかなと思います。

 

 

 

 

さっそく

 

↑まったくべつもののデザインです :lol: ラグラン袖に変更しました。

肩に縫い目が無いので、肩幅が広く見えないかなと思って採用しました。

あと、縫い易い!子供服って小さいから縫い難いんですよね・・・

運動量的にもこれである程度確保していきたいと思います。

肩はちょっとそのまま試しに縫ってみて確認してみたいと思います。

開きがある箇所でステッチが入るので、布帛系の芯を貼ると良いと思います。

 

ちなみに生地は大人の着るスウェットと同じような生地で。これがあとあと後悔する形に・・・ :cry:

衿ぐりは挟んで縫っていますが、このミシンはないので、何か代案を考えながら。端は裁ち切りをただ折り返すだけで、中縫いはしていませんでした。厚み軽減かなと思います。

一応要所要所で厚みは軽減しながら進めていきました。

 

仕様を確認しながら縫っていっています。この時が一番アイデアが出るので、必ず縫って確認するようにしたいですね ;-)

縫い目も本当は乗せて縫わないと肌に当たって気になりそうですね。

 

 

 

・・・とりあえず簡易縫製で仮縫いが出来ました・・

いやあ、ここまで目立つとは思いませんでした・・生地が集まっているところが凄く「ボコッ」と飛び出て見えてしまいました・・・ :cry: 小さいから余計に目立つんですね・・

これは生地を薄く仕上げる仕様を何か考えねば・・もちろん生地の選定も・・

 

 

衿ぐりは本番ジグザグでいこうかと思いましたが、結構難易度高そうなので、もっと簡単に出来る仕様も探しておきます。

 

 

・・・で実際に着せてみてどうだったかと言うと・・・

 

生地が硬い!

そのせいで、着にくそうでした・・ :cry: 特に新生児では硬い生地はほとんど見ないのは着心地が何よりも大事だからですね・・

あとやっぱり着脱がしにくい!

かぶりタイプのものはどう考えても着脱がしにくかったです・・

これは前開きとかに変更しようかな・・・あきらかに嫌そうだったので・・・

 

腕はまあ上げやすくなっていたのでお腹がベロンと見える事は無かったです。肩幅もデカくは見えなかったのでそこはクリアですかね・・

 

いやあ難しいですが、色々工夫しながら作るのは楽しいのです :lol: 少しずつ改良を加えていきますのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: オシャクレ, 動画, 子供服 | コメントをどうぞ