TOP » 2023 年 8月 – パタンナーズライフ

2023 年 8月 – パタンナーズライフ

飾り前立て②

いよいよ今週末日曜日10月期の生徒さん募集開始です!!

いよいよ服の価格が上がってきて着たいものを着る事が出来なくなる時代にある前に、是非「つくる」を視野に入れてみてはいかがでしょうか? ;-)

ただつくるだけではなく、洋服の色んな事が「見える」事もオススメの理由です!

洋服が好きな方は是非一緒につくってみましょう! :lol:

 

 

 

10月期生徒さんの受付は・・

東京 9月3日~随時*当日は17:00まで受け付け

大阪 9月3日~随時*当日は12:00まで受け付け   です!!

 

 


無料体験セミナーはまだ若干数残り席がありますので、是非お電話でご予約下さい!!

9月3日(日) 1回目10:00~12:00/2回目13:00~15:00

東京校のみの開催ですのでご注意下さい!

東京校TEL 03-5473-1519


是非お越し下さい :-D

 

 

さてそんなパターンの面白さをお伝えするのがコチラ↓

またまた「無料でいいの?」という内容です 8-O

コチラの内容も普段の授業もそうですが、「見える人には見えている景色」があると思っています。細かい事のように思えますが、ここが違うと「美しさ」に繋がると信じております。

個人的には「洋服の歴史」を学んでいるような感覚で凄く面白いと思っています(オタク気質ですね・・ :lol:

 

こういった内容のお話が授業では沢山出ます!

是非パタンナーの方も、初心者の方も一度見学にいらして下さいね!!

あと、登録、いいねもお願いします :lol:

 

 

 

ではマニアックなお話の続きです :-P

「続き飾り前立て」です

?となる方も沢山いらっしゃるかもですが、、縫っていきましょう!!

上になる方は一応芯を貼っています。硬い素材だと必要ないかなと思います。

そうですね、ただ中表に合わせて地縫いするだけです :lol:

あとはロックをかけて、前中心を縫って、表からステッチをかけるだけ!

なんて簡単なんでしょう・・・

初めて見た時は感動しました(大げさ) :cry:

ポイントはロックがかけやすいカーブの縫代にするくらいですかね。

 

 

 

さあ今度は最後の「飾り前立て、縫代袋縫い、前中心キセ」バージョンです :lol:

長!と思いますが、↓早速縫ってみましょう!

 

?なパターンかなと思います・・

先程の縫い方と同じスタートですが、袋縫いをしますので、「外表で地縫い」を気を付けて下さい!

そうですね、端が袋縫いになっているので、メンズに好まれる仕様ですね :lol:

そんな事?と思われるかもしれませんが、メンズはそういった「違い」を出している事が多いです ;-)

そして、前中心は「キセ」を入れて縫います!

まあマニアックです・・・おそらくより「前立てっぽさ」を求めた結果かな?と思います。

遠目だと実際に開くのかな?と思ってしまいますね ;-)

あとはステッチを入れて完成です!

 

 

どうでしたでしょうか?かなりマニアックな内容になってしまいましたが、こういった細かい所にパタンナーのクセや、仕事っぷりが現れると思っています。

ただ、難しくすることで縫製する方が大変になったりするので、金額とデザインとのバランスが必要になるかと思いますが・・

 

他にも変わった「飾り前立て」はあります。

今回前中心でキセは5mmでしたが、結構控えて20mmというものも見たことがあります。

 

いやあ色んな仕様があるものですね。。。

是非お持ちの服を見て確認してみて下さい!これは!というものが見つかるかもしれませんよ ;-)

カテゴリー: オシャクレ, 部分縫い | コメントをどうぞ

飾り前立て①

暑くて出たくないですねえ・・・ :cry:

日傘はまだ抵抗がありましたので、麦わら帽子的なものを買って対策してみましたが、効果は薄く、日陰を探しながら出勤しております(笑)

みなさんも熱中症には十分に気を付けて下さい!

 

 

引き続き9月3日(日曜日)から10月期の生徒さん募集スタートです!!

http://www.leopera.com/news/20230720/1217

埋まりやすい曜日もありますので、10月から入学を考えている方はお早目に手続きをお願い致します!!気になる方は見学にお越し下さい!


と同時に東京校のみ

9月3日(日曜日)10時~12時まで 13時~15時までで無料体験セミナーを実施します!!

東京校 TEL03-5473-1519

東京校のみの開催となりますのでご注意下さい !

 

 

↓かなり皆さんに見て頂きたい動画UPしております!

代表が生徒さんのアンケートにお答えしていく動画になっているのですが、

・これから通う事を考えている方

・既に通われている方

・パタンナー、縫製されている技術職の方

は必見の内容になっていますので是非ご覧ください!!

 

 

 

 

さてマニアックなお話をまたさせて頂きたいと思います :lol:

スウェットパンツなどに見られる「飾り前立て」です(正式名称かはちょっと分からないですが・・)

前開きの無い、ファスナーが無いタイプの仕様ですね。

「なぜあるか」は定かではないですが、あるとちょっと固さが出てシルエットが変わる気がしてます 8-O

 

その仕様で「これは手が込んでいるなあ」と思う仕様を見つけましたので、お付き合い頂ければと思います!!

 

 

ではよくあるタイプで簡単なものから↓

まあほんとに「飾り」という感じですね。ただ開きが無く「見返し」のパーツがあるだけです。

早速縫っていきましょう。前見返しには芯を貼っています。

左パンツに見返しを叩き付けるだけですね。(見返し端にはロックをかけた方がいいかと思います。)

先に叩きつけて、そのまま右パンツと中表に合わせて地縫いするだけ。

非常に簡単なやり方ですね。

裏側はロックをかける事がほとんどですが、縫代がちょっとペラペラめくれて気にはなります

何も考えないとこんな感じの仕様かなと思います ;-)

 

 

さて続いて↓の仕様です

パターンは完全に同じです。

3枚一緒に縫います。

見返しに先には叩きません。

↑そうですね「見返しと左パンツで右パンツを挟む」という仕様です。

そのあと見返しの飾りステッチを入れます。

これだと裏側の縫代がペラペラめくれる事が無いですし、見栄えは良いですね。

色々市場調査しましたが、この仕様が多い見られ、主流のやり方と言えそうです。

 

 

これくらいが「普通」のやり方かなあ・・と思うのですが、ちょっと変わった

「袋縫い」「キセ」という凝った仕様を見つけましたので次回お伝えしたいと思います!!

 

 

カテゴリー: オシャクレ, 部分縫い | コメントをどうぞ

片玉縁ポケット(袋布タック)②

暑くて外に出る事が出来ないですね・・・この前スーパーに買い出しに行くだけで軽い熱中症になりました・・・皆さん気を付けて下さい :cry:

最近日傘を視野に入れています・・

 

 

そんな暑い中ですが、ちょっと涼しくなるかも?な時期

9月3日(日曜日)から10月期の生徒さん募集スタートです!!

http://www.leopera.com/news/20230720/1217

埋まりやすい曜日もありますので、10月から入学を考えている方はお早目に手続きをお願い致します!!気になる方は見学にお越し下さい!(8/8火~8/18金まではお盆休みを頂きますので、ご注意下さい!)

 

と同時に東京校のみ

9月3日(日曜日)10時~12時まで 13時~15時までで無料体験セミナーを実施します!!

東京校 TEL03-5473-1519

東京校のみの開催となりますのでご注意下さい !

 

 

↓こんな動画作成してみました :lol:

紙で形を見てみる動画です!実際にシーチングで組み立ては絶対に必要ですが、紙で一回どんな形になるか試してみるのもアリだと思います!紙の方が形がはっきりしますので、見やすくなる事もしばしばあります!大きいサイズではなく小さいサイズだと気軽に試せ」ますよ!!

ゆるーく見るタイプの動画(笑)ですので皆さん暑いこの時期にあまり考えないで見て下さい(笑)

 

 

さて・・マニアックなお話の続きです(笑)

前回は↓ここまでお伝えしました ;-)

両サイドの中縫いが出来たところです。かなり正確に縫わないと結構ズレてくるのでこの段階で慎重に縫うようにして下さい ;-)

 

出来たら↑アイロンでプレスしてこんな状態です。

 

 

角は切り込みを入れています。裏から見るとこんな状態↑口布の裁ち端が見えていますね :roll: これは汚い・・と思ったのでしょう・・こうしてしまえば綺麗じゃない?↓

そうです。謎タックは「口布の裁ち端隠しの為」でした :lol:

袋布で口布端を被せて・・

中縫いします・・とっても簡単!!

 

考えられるメリットは

①口布が2枚重ねて一緒に縫うのでズレにくく縫いやすい

②縫うのが楽で失敗が少ない

③メリット?か難しいところですが、この部分が硬くなる(この部分が硬くなるので多少口は開き難く感じます(かなり微妙ですが)パンツのバックポケットとかいいかもしれないです。

 

デメリットとしては・・

伝わり難い・・パターンの説明を相手側(縫製する方)に伝わるか不安ですね。部分縫いとかと一緒にお願いしないと難しそう・・

②メリットの③と同じですが硬くなることです。通常薄く仕上げる方向性が多いので、より薄い仕様にしたい場合には向かないかもです。

 

上記以外にもたくさんありそうですが、個人的には非常に縫いやすく綺麗に仕上がりやすいんじゃないかと思いました :roll:

 

 

では続きです↓

向こう布と袋布の外周を袋縫いします。(ポケット口から袋布を引っ張り出して外表で地縫いあとステッチです。)

 

 

あとは切り込んだ土台の縫代を折り込んで、袋布側からステッチをいれます。

両サイドも縫って口がズレないようにします。

 

 

完成です ;-)

地縫いだけで強度的に不安な場合は周囲にコバステッチを入れたり、アレンジしてもいいと思います(カジュアルタイプならそっちかな?)

↑最大の特徴ですね ;-)

このおかげで硬く仕上がっているので、開き難く感じます。(向こう布側は柔らかく感じます)

厚みがある生地(レザーとか)でも袋布はスレキを使う事が多いのでそこまで厚くならずに済むかなと思います。

ほかにも沢山片玉縁ポケットの縫い方はありますが、選択肢の1つに入れてもいいんじゃないでしょうか?

 

是非試してみて下さい!!

 

ではまた!

 

カテゴリー: オシャクレ, 部分縫い | コメントをどうぞ