TOP » 少しの工夫で綺麗に仕上がる!パイピング始末動画 ダウンは作れるか?③ – パタンナーズライフ

パタンナーズライフ

少しの工夫で綺麗に仕上がる!パイピング始末動画 ダウンは作れるか?③

コロナのオミクロン株が広がっていて、在宅の方も増えていますね・・・

教室では、そんなときの為の復習動画があります!

見るだけで理解力がアップする動画です!(おおげさではないですよ ;-)

是非入学してその効力に驚いて下さい ;-)

 

 

引き続き体験セミナー2/27(日)に募集中です!

東京校のみの開催で、お電話のみでのご予約になります!

お電話お待ちしております!

東京校 03-5473-1519

 

 

 

 

↑また新しい動画です!今回はちょっとの工夫で綺麗に出来るパイピング始末です!

少しマニアックな部分もありますが、縫った事がある方は疑問に思う部分かと思います!

是非一度ご覧ください!

 

 

では、

そうです!前回ダウンをばらした続きからですね。

部分的に縫わないと分からない所が多々あったので、ひとまず腰ポケットです!

 

まあ大変でした :cry:

 

ディテールもそうですが、生地の枚数が多い多い・・・細かい所で、どこまでステッチが入っているかなど、縫製しながら確認してみました。縫うタイミングによってはステッチの入れ方は変わりますからね!縫製は大事!

ちなみにダウンと思っていたところは中綿でした・・この中綿、薄ーい不織布のようなものでサンドされていたので、3層構造になってました。相当暖かいと思います。

 

 

さあ、ではパターンです!

なんのこっちゃ分からないと思います :-D 文字を出来るだけ入れてみましたが、余計分かりにくい!だからといって断面で書いてもゴチャ付く!

 

 

という事でパターンのほうはさらっと見といてもらって↓縫製に行きましょう!

裁断した状態です!もう枚数にうんざりしますね笑

特にメインのポケットなんか枚数4枚ですよ笑

外側に近いパーツは裏地を間に1枚入れていました。

 

表フラップもそうです。外周に捨てミシンで仮止めしてありました。

中綿と裏地は縫いにくい・・・

 

表ポケットは、上から表地・裏地・中綿で仮止めしておきます。

 

マチになる角の部分を中縫いします。表は3枚一緒に。裏は1枚で縫います。

 

その後、つまみのコバステッチを入れます。・・・これが結構難しい・・・1.5mm幅でコバステッチを入れましたが。角がやや噛んでしまって・・・1mmのコバステッチじゃないと角部分は難しいと思います。

 

裏をセットして外周に捨てミシンです。(捨てミシンだらけですね・・・ :cry:

ポケット口側を三つ折りしてステッチを入れます。綿があるので、プレスがほとんど効かずやりにくいのですが、なんとか潰しながらステッチを入れました。あとはロックをかけてほつれ止めをしておきます。

 

ここまででの反省点は、捨てミシンをかけるたびにアイロンをかけて縮みを戻さないとかなり縮んでしまう事です。もちろん縫いズレもかなり発生しやすいので、本番では押さえ金や縫い方でズレないように工夫しようと思います。(表がちょっと高密度の生地で、裏地が薄すぎた・・・)

フラップ裏に先にDカン通しのタブを付けておきます。本番ではすでにDカンは通している状態です。

 

裏フラップと中ポケットを地縫いしてコバステッチをかけておきます。

 

・・・・長くなってきましたので、次回にしますが、結構苦労しました・・・

 

では!マニアックですが、お付き合いお願い致します!

 

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>