プロフィール
カレンダー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 新学期に向けてミシンのメンテナンス に ぴょこたん より
- ふわっとしたヨーク切替シャツ に toukyou-opera より
- ふわっとしたヨーク切替シャツ に あやこ より
- キャンバストートBAG作りました に toukyou-opera より
- キャンバストートBAG作りました に オオヤ より
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (1)
ブログ内検索
META

TOP »
2025年3月 大阪クリエイティブホリデー – パタンナーズライフ
パタンナーズライフ
2025年3月 大阪クリエイティブホリデー
皆さんこんにちは
この度ル・オペラでは公式インスタグラムとX(旧Twitter)を始めました!
今後youtubeだけでなくこちらでも授業の様子やお知らせなどを投稿していきますので、是非フォローお願いします!
【X(旧Twitter)】
【インスタグラム】
(QRコード↓)
3月30日にル・オペラ大阪校で開催されたクリエイティブホリデーの様子を紹介致します!
クリエイティブホリデーとはLE*OPERA大阪校で半年に1度開催されるイベントです
当日のスケジュールは午前中に『初回セミナー』と『衿に沿った美しい衿の作り方』
午後からは『生地の特徴と芯地の種類』と『グレーディング』の4つの講習が行わました
東京校から第3日曜日の特別講習で行っている生地講習をこの度大阪校にて講習をしました
生地講習は東京校でも人気の講習で今回のクリエイティブホリデーでも20名近くの生徒さんに参加して頂きました(^^♪
講習テキストの中に表地と芯地の生地見本帳がセットで入っていて、生地を触りながら講習が聞けるので実際の縫製やプレスをかける際のイメージが付きやすいです!
見た目が可愛いからと選んだ生地とパターンの相性が悪くて仕上がりがイマイチ(;´Д`)
なんてことが起こってしまったらせっかくの生地がもったいないですからね
今回のクリエイティブホリデーと東京校で行った生地講習では
『生地とパターンの相性』、『生地と作製するアイテムの相性』、『発生しやすい縫製不良』などパタンナー目線の生地の説明をしています
他にも
・接着芯の種類と貼り方、相性の良い生地
・針と糸の種類と選び方
・縫製不良の原因
などなど生地選びから発生した縫製不良まで網羅できるので、生地講習に参加して頂いた生徒さんは是非沢山の生地に触れ、パターンを引く際には縫製している時の事を想像して
今後の課題や作業に活かしてみて下さい(^^♪
↓クリエイティブホリデー当日の講習がYouTubeから見れますので是非ご覧になってみて下さい!
最後に大阪校の生徒さん作品を紹介します
半袖やノースリーブなどの涼し気なデザインが多く春を感じますね(^_-)-☆
ル・オペラでパターンやソーイングセミナーのカリキュラムを組み合わせる事によって
この様に既製品レベル、それ以上の綺麗で着心地の良い服が作る事が出来ます(^^)/
沢山の知識、技術、製作物に触れる事が出来るクリエイティブホリデーはとても刺激になりました!