TOP » 部分縫い つなぎパンツ前ファスナー① – パタンナーズライフ

パタンナーズライフ

部分縫い つなぎパンツ前ファスナー①

こんばんは。

やっと暖かくなってきましたが、皆さん花粉症の方が多くてティッシュを箱で持ってきている人もちらほらです :roll:

 

春まであと少しですね!

4月からの入学の方も多く、残りの座席数もわずかになってきました!

もしお考えの方はお早目のご連絡お願いたします!

 

 

さてコートはようやく生地が見つかりました・・・ :-|

知り合いに頼んで裏が加工されているポリエステルの生地です!

楽しみですが届くのが遅いので :-| 、、、その前に、、、

 

この前ツナギを見ていて面白いなあと思うディティールがあったので、ちょっと部分縫いしました。簡単な縫製手順も一緒に考えましたので、今回はコチラを。

 

パターンはこんな感じ↓

 

右前パンツです。普通であれば持ち出しが付きますが、続きの仕様です。ちょっと見ずらいですが、分かり易くするために、ファスナー位置を記入しています。

右持ち出し見返しです

 

左前見返し。

ここにもファスナー位置記入しました。

 

左前パンツです

 

アップにすると・・・

こんなパターンです。番号を振っていますが、ここが今回のポイントですね。パターンは縫製している最中にまた説明していきます。

股グリの形が違いますが、これもまた次回

まず縫製の方を。

 

 

よくパンツ前の縫製の正しい縫い方はどういう手順ですか?と聞かれるのですが、お答えするのが難しい質問ですね・・・ :-|

東京校にも縫製のお仕事をされている方が過去に沢山いらっしゃったのでこの部分の縫い方を聞いてみましたが、皆さんバラバラでした・・・ :-?

 

設備やロット数、価格帯、デザインで皆さん縫い方が違うせいかと思います。

縫い方によってはとんでもなく難しくなったり、「こんなの無理だよ!」となったりするので、今回目標にしたのが「生徒さんがやりやすいく、キレイに縫いやすいやり方」を目指しました。

 

 

ではでは・・・ ;-)

まずは裁断、印付けですね。左前見返しにファスナー付け位置を印します。

こんな感じに乗ってきます。ここではファスナーの表裏の注意して下さいね :roll: みんな最後に「あ!」ってなる箇所です・・・

ロックを周りにかけておきましょう。気になる人は端側もかけていいかなと思います。

 

 

持ち出しには何も印を付けません。これもロックをかけます。

 

 

右前パンツは端の裏に伸び止めを貼っています。分厚い生地ならいらないかもしれないですね。これはロック無しです。

これはファスナー付け位置に印を付けておきます。後でこれをガイドにして縫いますから必ず入れて下さい。(無くても行けますがちょっと難しくなります・・・)

 

 

左前パンツも同様に端裏に伸び止めを貼ります。これは端にロックをかけます。ここでもうロックは使わないので片付けていいですよ :roll:

下準備が出来たところで縫製に入ります・・・というところで気が付いたら結構なボリューム・・・次回にまた!!

お楽しみに :lol:

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>